SH-06A
x
Gizport

SH-06A 送信トレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"送信トレイ"20 - 30 件目を表示
148j07_dv65_7j.fm[148/166]メIル2送信メールの種類[送信トレイ]の場合は、FOMA端末(本体)とFOMAカードのiモードメールとSMSが混在表示されます。3未送信メールの種類4フォルダ名5題名先頭から全角10文字(半角21文字)まで表示されます。全角10文字(半角21文字)を超えると、全角9文字(半角19文字)まで表示され、以降は「…」の表示となります。題名のないメールは[無題]と表示されます。6添付種別マーク72in1のモード種別[デュアルモード]のときに表示されます。8時差補正9受信日時(受信メール)/送信日時(送信メール)/保存日時(未送信メール)当日は時間、当日以外は日付が表示されます。a送信元/宛先(送信先)Zメール連動型iアプリでの未読iモードメールTメール連動型iアプリでの未読iモードメール(保護有)Xメール連動型iアプリでの既読iモードメールUメール連動型iアプリでの既読iモードメール(保護有)L返信済みiモードメール\返信済みiモードメール(保護有)M転送済みiモードメール]転送済みiモードメール(保護有)uFOMAカード未読SMS%メール連動型iアプリでの未読エリ...
148j07_dv65_7j.fm[148/166]メIル2送信メールの種類[送信トレイ]の場合は、FOMA端末(本体)とFOMAカードのiモードメールとSMSが混在表示されます。3未送信メールの種類4フォルダ名5題名先頭から全角10文字(半角21文字)まで表示されます。全角10文字(半角21文字)を超えると、全角9文字(半角19文字)まで表示され、以降は「…」の表示となります。題名のないメールは[無題]と表示されます。6添付種別マーク72in1のモード種別[デュアルモード]のときに表示されます。8時差補正9受信日時(受信メール)/送信日時(送信メール)/保存日時(未送信メール)当日は時間、当日以外は日付が表示されます。a送信元/宛先(送信先)Zメール連動型iアプリでの未読iモードメールTメール連動型iアプリでの未読iモードメール(保護有)Xメール連動型iアプリでの既読iモードメールUメール連動型iアプリでの既読iモードメール(保護有)L返信済みiモードメール\返信済みiモードメール(保護有)M転送済みiモードメール]転送済みiモードメール(保護有)uFOMAカード未読SMS%メール連動型iアプリでの未読エリ...
166j07_dv65_7j.fm[166/166]メIル送信したSMSが圏外などで届かなかったときに、 SMSセンターに保管する期間を設定します。1待受画面でm/[メール設定]/[SMS設定]/[SMS有効期間設定]2有効期間を選ぶ/t1待受画面でm/[メール設定]/[SMS設定]/[SMS本文入力設定]2文字の種類を選ぶ/tFOMA端末(本体)に保存されているSMSを、FOMAカードにコピーできます。?FOMAカードには、 受信SMS、送信SMSを合わせて20件まで保存できます。?受信SMSは[受信トレイ]に、送信SMSは[送信トレイ]にコピーされます。?FOMA端末とFOMAカード間での移動はできません。?未送信SMSはFOMAカードにコピーできません。?SMS送達通知のある送信SMSをコピーした場合、 SMS送達通知もコピーされます。SMS送達通知だけのコピーはできません。?送信SMSの送信日時は、 コピーされません。■メール一覧画面でコピーする1待受画面でm/[受信BOX]/[送信BOX]2SMSを選ぶ/C/[移動/コピー]/[FOMAカードへコピー]/[本体へコピー]3コピー方法を選ぶ;[1件コピ...
166j07_dv65_7j.fm[166/166]メIル送信したSMSが圏外などで届かなかったときに、 SMSセンターに保管する期間を設定します。1待受画面でm/[メール設定]/[SMS設定]/[SMS有効期間設定]2有効期間を選ぶ/t1待受画面でm/[メール設定]/[SMS設定]/[SMS本文入力設定]2文字の種類を選ぶ/tFOMA端末(本体)に保存されているSMSを、FOMAカードにコピーできます。?FOMAカードには、 受信SMS、送信SMSを合わせて20件まで保存できます。?受信SMSは[受信トレイ]に、送信SMSは[送信トレイ]にコピーされます。?FOMA端末とFOMAカード間での移動はできません。?未送信SMSはFOMAカードにコピーできません。?SMS送達通知のある送信SMSをコピーした場合、 SMS送達通知もコピーされます。SMS送達通知だけのコピーはできません。?送信SMSの送信日時は、 コピーされません。■メール一覧画面でコピーする1待受画面でm/[受信BOX]/[送信BOX]2SMSを選ぶ/C/[移動/コピー]/[FOMAカードへコピー]/[本体へコピー]3コピー方法を選ぶ;[1件コピ...
142j07_dv65_7j.fm[142/166]メIル圏外のためにメールが送信できなかった場合、圏内になったときにメールを自動送信することができます。?30件まで送信予約できます。 送信予約したメールは[未送信トレイ]に保存されます。?自動送信されると、ストックアイコン[5](圏内自動送信結果あり)が表示され、送信結果を確認できます。?自動送信に失敗したメールは未送信BOXに保存され、ディスプレイ上部に[;]が表示されます。?2in1利用時は、モードにかかわらず送信予約したメールは自動送信されます。ただし、送信結果は次のとおり表示されます。>[Aモード]のとき:Aアドレスのメールの結果>[Bモード]のとき:Bアドレスのメールの結果>[デュアルモード]のとき:すべてのメールの結果1メール作成画面でC/[送信予約]1未送信メール一覧画面でメールを選ぶ/ t/メールを編集/i?メールを受信すると次のマークが表示されます。マークの意味・ iモードセンターにメールが保管されていても、[W ]、[X]、[K]、[L]が表示されないときがあります。・ メール選択受信設定を [ON]に設定しているときは、[W]、[X]、...
142j07_dv65_7j.fm[142/166]メIル圏外のためにメールが送信できなかった場合、圏内になったときにメールを自動送信することができます。?30件まで送信予約できます。 送信予約したメールは[未送信トレイ]に保存されます。?自動送信されると、ストックアイコン[5](圏内自動送信結果あり)が表示され、送信結果を確認できます。?自動送信に失敗したメールは未送信BOXに保存され、ディスプレイ上部に[;]が表示されます。?2in1利用時は、モードにかかわらず送信予約したメールは自動送信されます。ただし、送信結果は次のとおり表示されます。>[Aモード]のとき:Aアドレスのメールの結果>[Bモード]のとき:Bアドレスのメールの結果>[デュアルモード]のとき:すべてのメールの結果1メール作成画面でC/[送信予約]1未送信メール一覧画面でメールを選ぶ/ t/メールを編集/i?メールを受信すると次のマークが表示されます。マークの意味・ iモードセンターにメールが保管されていても、[W ]、[X]、[K]、[L]が表示されないときがあります。・ メール選択受信設定を [ON]に設定しているときは、[W]、[X]、...
154j07_dv65_7j.fm[154/166]メIル■メールを別のフォルダに移動する <移動>1メールを選ぶ/C/[移動/コピー]/[移動]2移動方法を選ぶ;[1件移動];[選択移動]/メールを選ぶ/t/C;[フォルダ内全件移動]3フォルダを選ぶ/t■メールの本文などをコピーして利用する <コピー>文字をコピーしたり、コピーした文字をもとにGPS対応iアプリを起動したりできます。1メール詳細画面でC/[移動/コピー]/[コピー]2利用方法を選ぶ/t:アドレスをコピーすると、操作が終了します。3開始位置にカーソルを移動/t4終了位置にカーソルを移動/t■メールを再振分けする <メール再振分け>FOMA端末(本体)に保存されているiモードメールやSMSを、振分け条件設定に従って再振分けします。?振分け条件に一致しないメールは、[受信トレイ]/[送信トレイ]に保存されます。1受信/送信BOX一覧画面でC/[メール再振分け]2端末暗証番号を入力/t/[はい]■メールを保護する <保護>1メールを選ぶ/C/[保護]2[保護]/保護方法を選ぶ;[1件保護];[選択保護]/メールを選ぶ/t/C;[フォルダ内全件保護]...
154j07_dv65_7j.fm[154/166]メIル■メールを別のフォルダに移動する <移動>1メールを選ぶ/C/[移動/コピー]/[移動]2移動方法を選ぶ;[1件移動];[選択移動]/メールを選ぶ/t/C;[フォルダ内全件移動]3フォルダを選ぶ/t■メールの本文などをコピーして利用する <コピー>文字をコピーしたり、コピーした文字をもとにGPS対応iアプリを起動したりできます。1メール詳細画面でC/[移動/コピー]/[コピー]2利用方法を選ぶ/t:アドレスをコピーすると、操作が終了します。3開始位置にカーソルを移動/t4終了位置にカーソルを移動/t■メールを再振分けする <メール再振分け>FOMA端末(本体)に保存されているiモードメールやSMSを、振分け条件設定に従って再振分けします。?振分け条件に一致しないメールは、[受信トレイ]/[送信トレイ]に保存されます。1受信/送信BOX一覧画面でC/[メール再振分け]2端末暗証番号を入力/t/[はい]■メールを保護する <保護>1メールを選ぶ/C/[保護]2[保護]/保護方法を選ぶ;[1件保護];[選択保護]/メールを選ぶ/t/C;[フォルダ内全件保護]...
150j07_dv65_7j.fm[150/166]メIル■タッチパネル操作ビューアポジションでメール表示中はタッチパネルで操作します。?デコメアニメ(R)再生画面表示中はタッチパネルで操作できません。?タッチパネルの主な操作についてはnP.39メール一覧画面(プレビュー表示)?プレビュー表示部分で次のタッチ操作ができます。メール詳細画面?コントロールボタンで次の操作ができます。※1 受信メールのみ表示されます。※2 送信メールのみ表示されます。?次のタッチ操作ができます。※[A]/[B]をタッチしても画面をスクロールできます。?反転表示された情報(nP.182)や添付ファイルをタッチして選択できます。■BOX一覧画面のサブメニュー操作[フォルダ管理]/[フォルダ新規作成] nP.153/[フォルダ名編集]/フォルダ名を編集/t?ユーザフォルダのフォルダ名を編集します。/[フォルダ移動(↑)]?フォルダの表示順を上に移動します。/[フォルダ移動(↓)]?フォルダの表示順を下に移動します。/[フォルダシークレット] nP.153[削除] nP.153[振分け条件設定] nP.156[メール再振分け] nP.15...
150j07_dv65_7j.fm[150/166]メIル■タッチパネル操作ビューアポジションでメール表示中はタッチパネルで操作します。?デコメアニメ(R)再生画面表示中はタッチパネルで操作できません。?タッチパネルの主な操作についてはnP.39メール一覧画面(プレビュー表示)?プレビュー表示部分で次のタッチ操作ができます。メール詳細画面?コントロールボタンで次の操作ができます。※1 受信メールのみ表示されます。※2 送信メールのみ表示されます。?次のタッチ操作ができます。※[A]/[B]をタッチしても画面をスクロールできます。?反転表示された情報(nP.182)や添付ファイルをタッチして選択できます。■BOX一覧画面のサブメニュー操作[フォルダ管理]/[フォルダ新規作成] nP.153/[フォルダ名編集]/フォルダ名を編集/t?ユーザフォルダのフォルダ名を編集します。/[フォルダ移動(↑)]?フォルダの表示順を上に移動します。/[フォルダ移動(↓)]?フォルダの表示順を下に移動します。/[フォルダシークレット] nP.153[削除] nP.153[振分け条件設定] nP.156[メール再振分け] nP.15...

この製品について質問する