CMT-J300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コンポ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>接続の仕方しか書いていない説明書しかなかったのです。 ソニーのサイトには、確かにそのようですね。 >ちゃんとした説明書はweb上にはもうないんでしょうか。 いろいろ検索してみましたが、 なさそうです。 ソニーに在庫があれば、 部品として購入できます。 http://www.sony.jp/support/repair_parts.html 部品購入は3つの方法があります。 ●量販店で注文 ※注文できない店や、手数料がかかる店もあります。 ●「修理相談窓口」に電話して注文する ※...
4643日前view484
全般
 
質問者が納得ハードオフに行ってラジカセを買ってくる。
5117日前view155
全般
 
質問者が納得スピーカーには【アンプ】が必要なので、PCに直接スピーカーを差す事は出来ません。 (ですからコンポの「アンプ部」を使えば可能です。「PCスピーカー」なら大抵アンプが内蔵してるので可能です) 別売のPC接続キット「PCLK-MN10A」をUSB端子で接続すれば、 簡単に音質良く音が出せるし、MDの編集もかなり便利に出来るでしょうけど結構高価です。。。 (参考URLの右側のオプションの所と商品情報の中ほどにあります) 一般的には、 コンポの「音声入力端子(AUX、LINE IN 等)」に、 PCの「音声出力...
6638日前view128
全般
 
質問者が納得LP4という圧縮形式を使うことで4倍で録音 はできるはずです。問題は操作方法です。 私もSONYのコンポCMT-J500を使ってるん ですが、操作方法は同じなんでしょうかね? 一応書きます。 1. REC MODEボタンを押し、LP4を表示させる。 多分SP(標準)→LP2(2倍)→LP4(4倍)→MONO[別名LP](モノラル・2倍)の順番で変わると思います。 2. ファンクションでラジオを表示させる。 3. MDのRECボタンを押す。(このとき一時停止状態) 4. MD 再生/一時停止ボタンを押して...
6862日前view90
  1. 1

この製品について質問する