SH-05A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"左"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得液晶の故障だと思います。ショップで確認してもらってください。液晶の修理になると思います。
5117日前view37
全般
 
質問者が納得私は充電満タンでもいきなり電源がオフになってました。5分、10分、1時間後、使用中でも待機中でも、全く規則性もなく…(^_^;)ショップに持ち込み確認してもらったら、無料の対象だったので交換してもらいました。
5165日前view75
全般
 
質問者が納得Iモードのメニュー(Imanu)にある「マイページ」で確認できますよ。マイページに登録したと思われるサイトの名前があれば登録は完了しています。
5215日前view35
全般
 
質問者が納得NTTDoCoMoとSoftBankは同じW-CDMAと言う規格を採用してます。国際ローミングのネットワークのマニュアルモードで検索するとDOCOMO 3GSoftBank ×3Gとでてきます。国際ローミングのネットワークで他社であるSoftBankを拾うんでしょう。ドコモのケータイはFOMAカードしか使えないのでSoftBankの電波を拾っても問題はありません。自分のはマニュアル設定でDoCoMo/3G固定しちゃってるんで出ません。初期設定は全てオート。
5352日前view26
全般
 
質問者が納得当方、8月にSH-05Aを購入し、利用しています。偶然にも昨日、貴方と似たような現象が起きました。iモード使用中、Wikipediaを見ていたらフリーズしました。とり合えずケータイを畳んで、開いてみると直った為、そこまで気にはしませんでした。今までも結構な頻度でWikipediaを観覧していましたが、フリーズしたのは今回が初めてです。電池は6~70%ほど残っていました。ちなみに私は、上の「iモード」のボタンは押さず、【メニュー】→【iモード】→【ブックマーク】→【Google or その他】と使っています...
5377日前view51
全般
 
質問者が納得まず「ケータイてんけん」というdocomoショップの無料サービスを利用するといいと思います。可動部分には長く使用しているとゴミやホコリが付着して、接点不良や可動不良を起こしがちです。このサービスは点検とクリーニングを行ってくれる(その場で)ので、ゴミやホコリ原因の可動の不具合なら解消されるし、もし内部的な可動不良なら修理の案内もその場でアドバイスしてもらえますよ☆彡
4872日前view43
  1. 1

この製品について質問する