SH-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得店頭でフリーズするという申告内容の確認が取れれば、データを全て移すお手続きは出来ます。データを一括で転送する場合、設定状況やミュージック、画像、アプリなど全てのデータを故障取替機に移すことは出来ますが、データが全て消えてしまう可能性もあります。成功すればもちろんデータは移りますよ☆ですがフリーズしてしまうということなので、新しい端末に交換したからといって必ずなおるとは限りません。データの入れすぎが原因の場合もありますのでdocomo側のミスだけとは限りません・・必要ないデータは消したり、本体を軽くすることで...
5770日前view25
全般
 
質問者が納得http://etasan.alink7.uic.to/#10↑こういったサイトでダウンロードし携帯を設定→外部接続→MTPモード にしてUSBコード(100均一でも売っています)でPCとつなぎウィンドウズプレーヤーで同期をすればできます。ダウンロードする音楽はmp3なら同期できるのでyoutubeなどをhttp://www.tubefire.com/ でmp3に変換して入れることも可能です。
5594日前view29
全般
 
質問者が納得正しいか分かりませんが。キーボタンの「TV」の左のキーボタンを押すと別の機能を同時に出来ませんか?(マルチタスク)ワンセグに関しては、分かりません。
5771日前view27
全般
 
質問者が納得携帯を開いて左下にあるタスクキーから「iモード検索」→”SH”と入力して接続してみましょう。検索結果のTOPに「SH-MODE」と言うサイト(シャープ端末専用サイト)があり、その中にフォントDLも可能ですし電池マークや電波マーク、壁紙etc...様々なツールが無料でDL出来ます。※DLは無料ですが通信料は別途かかりますので、パケホーダイにご加入されることをお勧めします。ご希望に沿ったフォントがあればいいですね!(^^)
5872日前view16
全般
 
質問者が納得私の使用しているナビは、サンヨーのゴリラNV-SB530DTで、携帯にDLしたミュージックをMP3に変換して聴いています。ナビにはFMトランスミッターがついていますのでラジオで聴きながら運転しています。ただ、ノイズを拾いやすく聴きにくくなるのが、残念です。
5596日前view28
全般
 
質問者が納得パケ代はかかります。高速でとか言うわけではありませんが。ただ地図を表示する上でかなりのパケット通信を行いますので定額制への加入はしておいた方がいいでしょう。最初の数ヵ月、たぶん3ヶ月だったかな。それを過ぎた場合NAVIなどの機能が制限され地図だけみれるとかの機能制限がかかります。全機能を使いたい場合は月額登録が必要となります。まったく使えなくなると言うことは無いはずですよ。
5776日前view29
全般
 
質問者が納得USB充電ケーブルという、パソコンと携帯をつなぐケーブルをつかえば、パソコンから携帯へ音楽を入れることが出来ます。値段はおそらく1000円くらいで買えると思います。そこらの電化製品店で買えますよ!
5886日前view12
全般
 
質問者が納得残念ながら、ダウンロードしたコンテンツを含め、データを保障することは有りません。可能な限りは店頭のスタッフさんは努力してくれたりはしますが、記載されている状態では恐らく厳しいかと思います。また、短期間での故障も購入した立場からは嫌な気持ちになりますが、特別措置などは無いかと思います。保証内容自体にデータは含まれないのが現実で、携帯以外の精密機器などもそうなので、私もパソコンが続けて壊れた時はなかなか納得出来ない部分も有りましたが、どうにもならなかった経験が有ります。
5596日前view32
全般
 
質問者が納得iモード検索メニューの無料コーナーを日々チェックするのが良いかと思います。 マチキャラ、デコメ、きせかえなどのバナー広告によくある「無料取り放題!」。確かに登録は無料ですが、購入にポイントを要し、それを得る為に別の有料サイトに登録しなければならないところが殆どです。 まあ、検索して出てくる数千のサイトを全て調べれば、一つ位完全無料があるかもしれませんが…只ほど高いものはない、ですよ。
5600日前view148
全般
 
質問者が納得WMAファイルは着信音に設定できません。
5784日前view27

この製品について質問する