SH-01A
x
Gizport
 
"ドコモ"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得自分も同じ症状が出たことがあります。F905からF-01Aに変えた時に、全く同じように認識しなくなりました。その時の原因はドコモ純正のUSBケーブルでした。ドコモの新機種は以前のUSBケーブルでは認識できないようで、ケーブルを新しい物にしたら正常に認識してくれるようになりました。ただし現在お使いのケーブルでSH-01Aが正常に認識できていたのなら、全く違う原因かもしれませんが。とりあえず参考まで。【補足】少し勘違いをされているようですね。自分の時もF905ならば正常に認識したのですが、F-01Aを繋ぐと認識...
5940日前view72
全般
 
質問者が納得そのような液晶不良は外装?の問題だけでなく内部機能(IC/集積回路)不良が原因でおきる可能性大ですから液晶不良=基板修理、つまり→「基板取替え」となったのでしょう。また、修理のため一度分解した外装ケースは(機種によりますが)強度等の関係で再利用しないため取替えとなります。→「フロント&リアカバー取替え」更に、ICカード(フェリカチップ)はおサイフケータイに関係する(個人情報・資産)部分ですので修理時にはセキュリティ上(故障が無くても)取替えを行っています。→「フェリカチップ交換」よって、今回の修理については...
5941日前view45
全般
 
質問者が納得使えません。SonicStageが使えるのはSO905/903系/704だけ。SH-01AはWMP/Napster。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index8.html
5941日前view25
全般
 
質問者が納得オークションではなく、ちゃんと正規ルートで購入した端末であれば構造上の不具合として無償対応してくれると思います。質問者さんと同様の不具合ではありませんが、ウェブアクセスの不具合でショップに持ち込んだのですが、初回の不良に関しては新品交換とのことでした。ショップ店員も質問者さんの揚げ足を取るようなことは無いかとは思いますが、しっかりとその旨を伝えて食い下がらない様に頑張って下さい。
5942日前view31
全般
 
質問者が納得WMAファイルは直接microSDにコピーしても認識されません。AACファイルであればカードリーダなどで直接書き込み可能ですが、この場合はミュージックプレイヤーからは再生できないのとファイル名、拡張子などを変更する必要があり面倒です。昨日までできていたようなのでUSB経由の同期をオススメします。携帯のUSBモードはMTPモードになっていますか?
5944日前view29
全般
 
質問者が納得SHシリーズを愛用しているのですが、確かに90シリーズのSHは他のメーカーのものと比べてダメでしたね。メールの変換がとにかく遅くて、文字を入力しても画面に反映されるまでにタイムラグがありすぎてイライラしてました。メール以外の機能、デザインは気に入っている機種が多かっただけに、すごく残念に思ってました。でも、SH-01A以降は動作がものすごく改善されています。今までの重さは何だったのかと思うくらい処理速度が速いです。特に一番改善されたのがメール機能で、入力も変換もサクサクできて本当に快適です。SH-01A使っ...
5951日前view26
全般
 
質問者が納得SDに直接入れても聞ける事はきけますよ。ただミュージックプレーヤーでなくiモーションプレーヤーでの再生になりますが。iTunesなどできちんとAACに変換しているのでしょうか。MP3やWMAを変換もせずにただ名前と拡張子変えたりしてるのではないでしょうか。PCは拡張子表示できるようにしてあるのでしょうか。まさか拡張子非表示状態でMMF0001.mp4と名前変更してるのでは無いでしょうか。もしiTunesで変換していて拡張子表示してなければ拡張子はm4aなので、ファイル名はMMF0001.mp4.m4aと言う...
5953日前view30
全般
 
質問者が納得SH-01は充電のところからですので平型は使えません。ドコモの純正品ならドコモショップまたは一部の量販店にあります。純正の者じゃないものなら量販店にあります。変換アダプタのみのものもあるので、その場合、普通の丸型イヤホンが使えますよ。ちなみに音楽再生などに使うなら今はワイヤレスで聴けるBluetoothが使えますよ
5959日前view25
全般
 
質問者が納得初期不良かと思われます。まだ買って間もないですし、DOCOMOに行けば、同じ機種の新しいものに交換してくれます。携帯の中身をそのまま移せるので、アプリも消えないと思いますよ。
5963日前view33
全般
 
質問者が納得welcomeheaven3さんへの回答NTTドコモ SH-01A まとめサイトhttp://www1.atwiki.jp/sh-01a/pages/31.html携帯動画変換君用のプロファイルが載ってますのでそれを設定すればいけるのではないかな
4988日前view27

この製品について質問する