SH-01A
x
Gizport
 
"ドコモ"220 - 230 件目を表示
全般
 
質問者が納得過去スライド式の携帯使用。現在折りたたみ式を使用。スライド式は持ちにくいですよー。携帯を四六時中使う人ならスライド式はオススメしません。滑って落ちてくることは無かったけど閉まりつらいことは確かに。(でも↑↑↑ドコモの機種ぢゃないから大丈夫かな。)
5992日前view35
全般
 
質問者が納得メーカー側で希望価格を設定してない、いわゆるオープン価格ですが家電店に行こうがドコモショップへ行こうが値段は同じです。それが相場の意味として当てはまるかは微妙です。分割で割引なんてありませんし機種変で極端に半額になるようなサービスはないです。機種変で0円や1円ではやってませんし…。ポイントやオプション加入の条件を満たして多少の割引ならあります。
5993日前view23
全般
 
質問者が納得SH-01A所有です。アップデート後に確かにタッチクルーザーが快適になりましたね。アップデートは公表している不具合の改善以外にも細かな修正が沢山あります。タッチクルーザーの件もそれではないでしょうか。タッチクルーザーは乾燥肌だと操作しにくいという苦情が多数あったのかもしれません。だから、アップデートでそれも改善できるようにしたんでしょう。
5993日前view26
全般
 
質問者が納得SH-01Aですね。ワンセグの感度がいいから。
5994日前view32
全般
 
質問者が納得wikiに書いてあるとおりにする。
5998日前view28
全般
 
質問者が納得=====SDカードは最速のようですね。SDカードの限界かもしれません。=====アクセススピードの遅いSDカードを購入されたのではないでしょうか?CLASS2、CLASS4、CLASS6と種類があります。数字の小さいのが遅くて、大きいのが速いです。何を購入されました?
6001日前view29
全般
 
質問者が納得01Aと03Aの大きな相違点はサイクロイド式か折りたたみ式かの違いと、ディスプレイサイズです。01Aのディスプレイは3.5インチに対して、03Aは3インチ。しかしバッテリー容量は800アンペアと同等…ワンセグ試聴やWebの使用頻度が多ければ、圧倒的に01Aの方が不利です。私は03Aを愛用していますが、Webの使用頻度が多く夕方頃には電池残量が1個になります。又、カメラで自分撮りし易いのは回転2軸を採用している03Aが有利となります。私も01Aと03Aを最後まで購入候補としていましたが、上記の理由から03Aを...
6002日前view29
全般
 
質問者が納得まず、SH-01Aは二つ折りで、P-02Aはスライドです。スライドは好みがあるので店頭で実機を操作してよく確認されることをお勧めします。SH-01Aは画面が回転することと、高画質が売りです。ただ本体は若干大きいかもしれません。P-02Aは色使いが可愛く、女性にはお勧めですね。
6002日前view28
全般
 
質問者が納得電波状況とは、電話用の電波のこと(たぶん左上にある三本アンテナ)をさしていませんか?ワンセグはTV用の電波なので、屋内や建物間では映らないことがあります。
6003日前view25
全般
 
質問者が納得購入から1年以内の交換は、メーカー保証ですね。外観に傷がなく、水没シールの反応もなく、自然故障と認められて交換になったのです。購入から1年たつと、全て預り修理対応になります。部品があったり、なかったりで有償か無償が決まるわけではありませんので、おそらく聞き違えではないかと…。それが事実なら不公平すぎますから(-_-;)似たように聞こえる案内としては『中身を開けたときにその故障が自然故障ではなく、外部からの要因が原因となるとメーカーで判断された場合に、修理は有償になる可能性があります』ではないでしょうか。今は...
5073日前view21

この製品について質問する