SH-01A
x
Gizport
 
"データ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得説明書の何が分からないか具体的に書いて下さい。そうしないと分からないことを分からないようにしか説明できないかもしれませんよ。とにかく、説明書通りにすれば出来るのですから。
5839日前view31
全般
 
質問者が納得私も似たような症状で困っています。ネットやメールに接続している時にフリーズし【Please Weit】→【Hello】→【着せ替え?はい】→【待受画面】という流れです。特に困るのは“いつの間にか”フリーズしていて、大事な電話が受けられない事が多々あります。最初は私のだけと思いあきらめていましたが、同じような症状が出ている方がいらっしゃるようなので、この機種特有のバグがあるのかもしれませんね。今後、この症状の方が増えるようならDOCOMOも対応を考えてくれるかもしれません。安くない買い物ですし。
5679日前view42
全般
 
質問者が納得携帯のワンセグの録画データーはPCとは全然違う構造になっているようです。一度マイクロSDをPCに接続して中身を見て見るとよく分ります。また、そのデーターは同じ携帯でしか再生できないようになっているはずです。これも一度録画して他の同じ機種で再生してみれば分ります。従って無理でしょう。
5700日前view33
全般
 
質問者が納得預り修理に出して、データを取り出した後の処理はどうだったのでしょうか?本来は一番最後に、お客様の目の前でデータを全て一括削除し、お客様に消えたことを確認してもらって終了なのですが、覚えておられますか?この時に削除の確認をされてたなら、残念ですがデータは諦めなくてはなりません…。もし、目の前でデータ一括削除の確認を行わずに、そのまま故障機種を預けてただけなら…もしかしたら…まだデータは消去されずに、残っている可能性もなくはありません。ですが、これは決して感心できる窓口対応ではありませんが…。もし後者なら、大急...
5120日前view14
全般
 
質問者が納得初期不良かと思われます。まだ買って間もないですし、DOCOMOに行けば、同じ機種の新しいものに交換してくれます。携帯の中身をそのまま移せるので、アプリも消えないと思いますよ。
5966日前view33
全般
 
質問者が納得まずはPCを起動し、SH-01AをUSBケーブルで繋ぎます。次にPCのスタートメニューを開き、コントロールパネル→プログラムの削除の順にクリックします。すると、PCにインストールされているプログラムの一覧が表示されるので、その中からSH-01Aを選択し、「削除」をクリックしてアンインストールします。次に、一度SH-01AをPCから一旦外して、もう一度MTPモードにしてからPCに繋ぎます。大抵は、この手順で解決すると思います。それでの解決しないなら、今使っているUSBケーブルはドコモ純正の物か?もし、純正でな...
5210日前view88
全般
 
質問者が納得どのような修理だったのかにもよりますが、外部取得データに入っていた可能性があります。ただ、修理の際ドコモショップでデータを保存しているのではなく、ケータイから一旦PCに移し、修理が終わったケータイにまたPCから戻すだけなので、データはケータイにしかありません。残念ですが削除してしまったのなら再生は不可能です。
5267日前view36
全般
 
質問者が納得携帯電話の水濡れ反応はポケットに入れておいただけで出てしまうこともあるようです。機種によって出やすいものもあります。ズボンのポケットは携帯電話にとって最悪な条件ですので絶対にやめた方がいいです。圧力や湿気は携帯電話にはよくありません。水濡れケータイデータ復旧サービスと言うものがあります。水没して電源が入らない携帯電話のデータを吸い出していただけるサービスです。ご覧ください。↓http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/soaked/data_recov...
5440日前view60
全般
 
質問者が納得私もSH-01Aを使っています。同じ現象になったことはありませんが故障じゃないでしょうか?私も色々と不具合が多く、ショップに持ち込んだら不具合が多い機種とのことで、買ってから1年以上経ってましたが交換してくれました。ショップに行って見るといいですよ。しかし、画像が消えちゃうなんてショックですね・・・。
5511日前view52

この製品について質問する