SH-01A
x
Gizport
 
"機能"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得過去スライド式の携帯使用。現在折りたたみ式を使用。スライド式は持ちにくいですよー。携帯を四六時中使う人ならスライド式はオススメしません。滑って落ちてくることは無かったけど閉まりつらいことは確かに。(でも↑↑↑ドコモの機種ぢゃないから大丈夫かな。)
5997日前view35
全般
 
質問者が納得サイト読み込みは通信速度による所が大きいですが、 読み込んでしまえば今度は画面解像度が快適性を決めます。 一覧性やら文字の鮮明度が違いますから。 ・高速通信 ・情報収集(解像度) ・比較的、バッテリーが持つ機種 などで用途選択する(右欄で)と機種を絞り込めるサイトがあります。 http://info-style-lab.blogspot.jp/ (記事冒頭に「【キャリア】docomo」、「【機能】赤外線」 とある機種を選べば良いでしょう) ウィルス対策については 『Android向けセキュリティ対策アプ...
4896日前view104
全般
 
質問者が納得僕は使っているのでその感想を【良い点】・液晶が大きい・ボタンを押すと、すぐに反応してくれる。つまり操作がサクサク【悪い点】・バイブが弱い・カメラ多用してると電池のもちが悪いまあこれくらいです。僕は二週間使っていますが、とても満足しています。ただバイブが弱いので、そこのところだけは忠告しておきます
6095日前view27
全般
 
質問者が納得残念ながらMP3形式の音楽は再生できません。しかしWMP11を使用しているのであればSH-01Aと同期する際ファイル形式をWMAにして同期すれば音楽は再生できます。SH-01Aに同期できない場合は、購入時に同梱されていたCDから、もしくはドコモのホームページからインストールしてください。お使いのUSBケーブルで同期できるようになります。
5343日前view35
全般
 
質問者が納得SH-01Aからだと機能はほとんど変わりません。iコンシェルの機能が充実したのとオートGPSに対応したぐらいです。カメラの画素数が1000万画素数を超えました。最新のSH-01Cなら1410万画素CCDになります。iモードの機能はほとんど変わりません。最大10MBになります。
5365日前view35
全般
 
質問者が納得MULTIボタンを押して複数の機能を動作させている場合、ワンセグは同時に動作することはできません。MULTIボタンを押す前に使っていた機能が同時に利用できませんから、その機能を終了する必要があります。最大4つの機能を同時に動作可能ですが、ワンセグに限らず5つ目の機能は、同時に利用できない機能を使用中となります。マルチアクセスで同時に利用できない通信は、テレビ電話。マルチアシスタントで同時に利用できない機能は、ビデオプレーヤーです。詳細は取扱説明書の、476~478ページをご覧ください。
5389日前view152
全般
 
質問者が納得ケータイ補償お届けサービスには入っていないのですか?入っていないのであれば実際にドコモショップに行かないと何ともいえません。過去の例を見ると基盤破損は10000円以上は覚悟したほうがいいかもしれません。外装交換だけで済むかもしれませんし、一度相談してみましょう。
5399日前view35
全般
 
質問者が納得パケ代以外はかかりません。そもそも最初から本体に入っているアプリが、勝手にパケ代以上の料金を加算してたら問題でしょ。有料で何かしらする場合は、必ず説明文なり出ます。普通に考えたら分かることです。
5105日前view25
全般
 
質問者が納得>UID、またはユーザーIDの通知機能を切り替えて下さいユーザーIDの通知設定はiモード → iMENU → お客様サポート → 各種設定(確認・変更・利用) → iモードID通知設定 → 通知するこれで大丈夫かと【補足への回答】あら…ダメでしたか少し調べてみましたが、やはりこの設定のことだと思われます効果があるかわかりませんが、一度電源を切って入れ直して再度アクセスしてみて下さいこれでダメなら、サイト側に『何の設定を指しているのか』問い合わせた方が早いと思いますお力になれずにごめんなさい
5407日前view27
全般
 
質問者が納得MTPモードが起動できない為にわざわざiモーションで転送させるのであれば、一度SDをフォーマット(初期化)してからケーブルを繋ぎ、MTPモードが起動できるか試して下さい。
5424日前view28

この製品について質問する