SH-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デバイス"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デバイスを接続するには通信モードにして音楽を入れるときにMTPモードにしてみて下さい多分できると思います補足からmicroSDモードからでもデバイス接続は無理ですか?
5036日前view31
全般
 
質問者が納得質問をする前に説明書を読みましたか?これ以外のやり方は一切ありませんし読めば誰でもできます。USBデータ転送ケーブルを使わない方法はありません。USBケーブルはマストアイテムです。(1470円)http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index8.html純正以外のケーブルでは稀に認識しないことがあります。ドコモのサポートも純正ケーブル以外では対応しません。MTPドライバのトラブルはWMPに起...
5131日前view81
全般
 
質問者が納得まず、Windows Media Playerで音楽を転送する場合はCD-ROMの通信設定ファイル(FOMAinst.exe)は必要ありません。本来はMTPモードでPCに接続するだけでWindows Media PlayerでFOMAを認識できます。原因として考えられるもの1.USB接続ケーブルが悪い(microSDモードも通信モードも反応しないので、この可能性が一番高い) →ありがちなパターンとして充電機能のみのケーブルを使用している場合。取扱説明書に記載されているFOMA充電機能付USB接続ケーブル02...
5568日前view20
全般
 
質問者が納得microSDは認識していますか?「MTPモード」にしていますか?USB接続ケーブルは大丈夫ですか?もしかして、microSDはソフトバンクの機種で使用していたものでしょうか?その場合、SH-03Aでフォーマットする必要があるかもしれません。→ソフトバンク云々は別としても、MTPデバイスが認識されない場合、SDカードをフォーマットして直るケースはあります。
5651日前view14
全般
 
質問者が納得USBモードは間違いなくMTPモードになってますよね?MicroSDは携帯でフォーマットしましたよね?次を試してみてください。1:XPsp3をsp2に戻す。2:この状態で転送できるか試してみる。3:WindowsMediaPlayerを10から11にバージョンアップ4:この状態で転送できるか試してみる。5:4の状態で転送できていればSP3にバージョンアップしても、おそらく大丈夫だと思います。- - -追記- - -SP2に戻すのは「プログラムの追加と削除」から「WindowsXP Service Pack ...
5586日前view29
  1. 1

この製品について質問する