SH-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"認識"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得やるだけやってみるなら、不要なデータを削除した上でFOMAカードを抜き差しして見ること直らないようであれば一度ショップに持って行くしか無いでしょうなお、故障した携帯電話に信頼性なんて皆無ですまず失ったら困るデータは最低限バックアップを取ることをオススメします
5512日前view30
全般
 
質問者が納得ドコモのホームページです。参考にしてください。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index8.htmlWMAで音楽データのやり取りができます。補足読みました。上のページの中に、WMAでのやり方が出ています。新しいソフトは必要なく、メディアプレーヤーがあれば、データを移せます。
5639日前view299
全般
 
質問者が納得WMPでコピー(同期)したものは、コピー出来ません。再度新しいSDカードを入れてからWMP経由でコピーしてください。
5747日前view34
全般
 
質問者が納得自分も一緒の機種使ってますが、まったく同じです。電池のもちがだんだん早くなってるし………でもSHは結構機能はいい方だと思いますよ。
5907日前view32
全般
 
質問者が納得まず、Windows Media Playerで音楽を転送する場合はCD-ROMの通信設定ファイル(FOMAinst.exe)は必要ありません。本来はMTPモードでPCに接続するだけでWindows Media PlayerでFOMAを認識できます。原因として考えられるもの1.USB接続ケーブルが悪い(microSDモードも通信モードも反応しないので、この可能性が一番高い) →ありがちなパターンとして充電機能のみのケーブルを使用している場合。取扱説明書に記載されているFOMA充電機能付USB接続ケーブル02...
6049日前view20
全般
 
質問者が納得microSDは認識していますか?「MTPモード」にしていますか?USB接続ケーブルは大丈夫ですか?もしかして、microSDはソフトバンクの機種で使用していたものでしょうか?その場合、SH-03Aでフォーマットする必要があるかもしれません。→ソフトバンク云々は別としても、MTPデバイスが認識されない場合、SDカードをフォーマットして直るケースはあります。
6131日前view14
全般
 
質問者が納得USBモードは間違いなくMTPモードになってますよね?MicroSDは携帯でフォーマットしましたよね?次を試してみてください。1:XPsp3をsp2に戻す。2:この状態で転送できるか試してみる。3:WindowsMediaPlayerを10から11にバージョンアップ4:この状態で転送できるか試してみる。5:4の状態で転送できていればSP3にバージョンアップしても、おそらく大丈夫だと思います。- - -追記- - -SP2に戻すのは「プログラムの追加と削除」から「WindowsXP Service Pack ...
6067日前view29
全般
 
質問者が納得ボタンがきかなくなる事は良くあります。いわゆるフリーズ状態。最近のハイスペックの機種は様々な機能やデータを詰め込み過ぎる為に、処理しきれないので、たまにフリーズします。ほとんどの場合、電源をオフ→オン、または電池パックを取り外し、取り付けて電源オンすれば直りますが、度重なるようであれば、ドコモショップでテストか交換してもらう方が無難です。ちなみに、同機種の同色以外の交換はしてもらえません。
6003日前view26
全般
 
質問者が納得「DCIM」に変更して下さいこれは写真(画像)規格(デジカメや携帯などの撮影機器の規格)として決まっているフォルダ名なので変更することはできても 機器などでの認識させることができません更にその下に各メーカー毎の名称の付いたフォルダが作成されることもありますが これも機器管理情報を元に作成されたフォルダ名なので 変更すると認識できなくなりますDCIMフォルダから下をどうしても変更したい場合は 該当機器内でフォルダ名を指定・変更できるものはその中で変更すると管理情報も変更されるので変更できる機種もありますが ボ...
5953日前view31
全般
 
質問者が納得一応、確認ですUSBケーブルはデータ通信できる物ですか?USB充電器として売っていた物じゃないですか?USB充電器ではデータ通信は出来ませんよ
5991日前view26
  1. 1

この製品について質問する