SH-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得http://mtg.vvv7.com/こちらなどいかがでしょう?高画質で綺麗な夜景待ち受けがたくさん用意されていて無料です。SH-04Aのディスプレイにもぴったりサイズなのがあります。少し広告が多いと思われます…;
4818日前view67
全般
 
質問者が納得SH-04Aにて画像の取扱は取扱説明書347ページに記載されています。ない場合はドコモほHPからDL可能です。間違ってしまうと表示されませんので説明書は見てください。パソコンからmicroSDに書き込むには bbb:3行の半角数字 cccc:0001~9999の4行の半角数字DCIM 静止画フォルダ├bbbSHAAP 撮影停止画用フォルダ│ └DVC0cccc.JPG/GIF└bbbSH_UH ユーザフォルダ └DVC0cccc.JPG/GIFないフォルダは先に作って保存になります
5095日前view65
全般
 
質問者が納得送ってきた方が、画像にファイル制限をかけているのではないでしょうか。だとしたら、移動は出来ません。
5356日前view42
全般
 
質問者が納得認識されないとはSDカード自体が認識されないという事ですか?その場合は外部メモリのサイズが原因と考えられますmicroSD(2GBまで・ドコモ発表)microSDHC(16GBまで・ドコモ発表)これ以上のサイズのDSカードは認識しないそうです。DSカードは認識されているのに画像が認識されない場合は画像を入れたフォルダが間違っているのでしょう。
5211日前view37
全般
 
質問者が納得USBケーブルをもっていれば、doubleTwistというフリーソフトで簡単にできます。次のyoutubeのビデオがそのvideoの同期のやり方を示していると思います。http://www.youtube.com/watch?v=UbAPIHliS1w音楽は、少し手順が違いますが、こちらに情報がありますよ。http://wiki.doubletwist.jp/NTTドコモ/シャープ/SH-06A//SH-06_Nerv
5408日前view116
全般
 
質問者が納得メールに添付する際の写真のサイズ(容量)が大きすぎるに一票
5300日前view46
全般
 
質問者が納得違った携帯で同期されていると、MTPモードで認識されない事があると取扱説明書に書いてあります。対処としては、他で回答した物ですが試す価値はあるかもパソコンからmicroSDが見えるんだったら、/PRIVATE/DOCOMO/MMFILE/WMと/PRIVATE/DOCOMO/MMFILE/WM_SYSTEMを削除してみれば同期は出来るようになるかも。ようは、自分が転送した物じゃ無い物があるために拒否している可能性あります。音楽データの保存されてるフォルダですので消えてしまいますが・・・・。※WMAですので、...
5393日前view57
全般
 
質問者が納得保護シールの影響はあると思います。それはこの機種に限ったことではありませんが、シールは透明に見えても、シールによって光が乱反射し、写りに影響します。または、指紋などで汚れている場合も濁ります。ちなみに私も同一機種を利用していますが、シールを張っていないためきれいに写ります。
5504日前view61
全般
 
質問者が納得>PCのフォトショップで画像処理した~これは、microSDに入れましたか?入れたのであれば、FOMA本体にコピー/移動させて下さい。コピー/移動させないと設定出来ません。取扱説明書の104ページに書いてある通りにやれば設定出来ます。
5524日前view40
全般
 
質問者が納得SH-04Aの待ち受けサイズは480×854。ケータイサイトでこれに合うのはほとんどないと思います。元画像をめいっぱい拡大させてると荒くなるのがオチ。480×854より大きい元画像とPCがあれば画質を落とさず簡単に作れます。
5532日前view54

この製品について質問する