SH-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo"130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH04Aのiモードブラウザのバージョンは1.0なので、質問者様が行いたいテキストコピーは残念ながら出来ません(o_ _)oテキストコピーが出来るのはiモードブラウザバージョン2.0から(機種の末尾がB)となります。。。
4629日前view25
全般
 
質問者が納得仕様です。パケット通信を使わない方法で保存することに対しての対策です。一旦PCへ保存して“着もと化”させてからメールで添付して本体に保存しないと着信設定はできません。
5599日前view15
全般
 
質問者が納得そういった時のためにお預かりサービス加入したほうがいいですよ。送受信メールを保存できます。残念ながら復活は無理です
5112日前view50
全般
 
質問者が納得moperaUの契約は必須です。その後APN登録。iモードメールのアドレスが必要であればiモード(SP契約してれば含まれていたかもしれませんが)とiモード.net。パケ放題はフラットで収まらず、10395円が上限になります。また、FOMAプラスエリアでは圏外になりますので御注意を。
4635日前view36
全般
 
質問者が納得auでも海外対応もありますけど、数が少ないです。特段auに拘りがないのでしたら、ドコモに区切りのいい時にMNPした方がいいと思います。
5647日前view17
全般
 
質問者が納得http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/search/search?opt=1&did=2078297510&query=%83p%83%5C%83R%83%93%82%A9%82%E7%8Cg%91%D1&ySiD=T5ElTDUW1Ml.Oz93uWhp&guid=ON
5112日前view63
全般
 
質問者が納得まだ使いこなせてないくちですが、 やっぱ最初は使いにくいので慣れが必要だと思います。 私は今日の昼に買って今何となく分かってきたかなぁくらいです。 まぁ使いにくいといってもそのていど この文章も04Aから打ってますが、キーボード(?)で打つとめっちゃ楽チンです♪ そんかわしタッチパネル打ちはやりにくいかな・・ 片手打ちに難点ありです
5604日前view0
全般
 
質問者が納得携帯からダウンロードしたやつじゃないと設定できませんよ(>_<)あたしも昔パケホじゃないとき同じことしてたけどできなくて、調べたらダウンロードしたやつじゃないとだめみたいです。
5113日前view33
全般
 
質問者が納得恐らく何かの拍子にボタンを押し『ドライブモード』に設定されてしまったんだと思います。 数字の7の下に※印のボタンありますよね? そのボタンに車のマークないですか? そのボタンを長押ししたらマークが消えて着信音も鳴るようになるはずです!
4259日前view22
全般
 
質問者が納得SHを使っていますが個別で着信拒否などをした場合は出ませんが設定上で不在着信表示が出ないようにする、そういう設定は残念ながらできないと思いますよ
5121日前view148

この製品について質問する