SH-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得説明書をざっと見た感じでは、SDカードへ転送する機能はなさそうですね。他の方からの回答も参考にして下さい。他のやり方としては、添付写真の様なケーブルでイヤホン端子から、録音し直す方法はたぶん可能だと思います(イヤホンで聞ければ)。この場合、相手先がMICの場合は、抵抗入りのケーブルを使います。AUX(ライン入力)の場合は、抵抗の入っていないもので行います。録音は、パソコンのMIC端子でやったり、ボイスレコーダの様なものでも可能です。ラジカセやコンポをお持ちなら、そういう機器でも可能だと思います。ご参考になれ...
4683日前view81
全般
 
質問者が納得パケホーイダブルですよね。基本はiモード検索と同じ感覚だと思います。料金も適用です。(たぶん)携帯での利用でフルブラウザー料金が適応されても、上限は5985円です、普通のパケット利用で4410円使ってみるか、窓口で聞くかしてみてください。買ってもらえて、よかったですね。
5302日前view50
全般
 
質問者が納得機器故障ではなく、ソフト的な問題の場合は「電源OFF→電池パック脱着→電源ON」 で改善する事があります。最近の携帯電話は、高性能・高機能でPC同様の機器となっています。内部データやソフトの影響で、再起動やフリーズする事がありますしメモリのリフレッシュも時々させましょう。※携帯電話の場合は、電源を切るだけでなく、電池パックを外した後しばらく放置し、完全に電源を断って下さい。ただ、どうしても改善しない場合や頻繁に発生する場合は内部データやソフトの不具合(バグ)、また機器故障の可能性もあります。一度ドコモショッ...
5307日前view38
全般
 
質問者が納得5が発売になるという発表がまだされていないですから、ここに書かれることはすべて仮説です。 年内には発売されると言われています。 今から購入検討するならば、待つべきでしょうね。 なぜならば、最新版が発売されたら確実に4sは値下げになります。 よって、4sでいいや!と思っていても待てるのであればあと数ヶ月は待ったほうが得でしょうね。 なお、4sの場合で言えばソフトバンクとAuどっちがいい?と聞かれても基本的にモノは同じなんです。 電波をどっちの電波受信するかの違いだけなのでどっちがいいか?と言われてもア...
4485日前view73
全般
 
質問者が納得出来ません。パーセント表示は2009年夏モデルからの機能です。SH-04Aは2008年秋冬モデルですので、その次のシリーズからとなりますね。後継とされるSH-03Bはパーセント表示に対応していると思いますよ。
5311日前view137
全般
 
質問者が納得片手だけの操作はまず絶望。
5314日前view37
全般
 
質問者が納得http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/13/news087.htmlパソコンでこのサイトを参考にSH-03BではSH-04Aユーザーから挙がった不満点の多くを解消することで、使い勝手を向上させた。特に目を引く改善点が、QWERTYキーボードに独立した数字キーを採用したこと。SH-04Aの数字キーはアルファベットに割り当てられており、[Fn]キーを押しながら数字を入力する必要があったが、SH-03Bでは1つのキーだけで数字を入力できる。また、SH-04...
5317日前view44
全般
 
質問者が納得それは着うたフル(ミュージックファイル)ではなく着うただよ!因みに着うたも情報を見るとMP4になってます。データBOXからミュージック>iモード>MicroSD>曲と行けばミュージックプレーヤーで再生出来ますが・・・
5318日前view98
全般
 
質問者が納得1.1年のメーカー保証ドコモではオークションで買った携帯も端末購入日が調べられるので(質問者様が買った日ではありません)そこから1年であれば自然故障に対して保証してくれます。2.ケータイ補償お届けサービスこれは正規購入でないと対象にはなりませんのでオークション品は対象外です。3.プレミアクラプの3年保証これも1同様、端末購入日から3年間であればオークション品でも対象になります。長くなりましたが、これらオークションで買った品が盗難品などだった場合、話は変わってくると思います。
5320日前view36
全般
 
質問者が納得携帯はちょっと無理かな。スマートフォンならHDMIケーブルでテレビに接続できるものがけっこうあるんですけど、SH-04Aは対応してませんね。
4687日前view27

この製品について質問する