SH-04A
x
Gizport

SH-04A タッチパネルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タッチパネル"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得補足違約金は発生しませんよ。同じ機種でいいなら携帯補償お届けサービスに加入していれば5250円で交換できます。ただし紛失の場合は紛失届けが必要です。FOMAカードも一緒になくしたならドコモショップで再発行が必要です。新機種になるにつれてタッチパネルの感度は良くなってきてはいますが、ipod touch、iphoneに比べたらまだまだ使い物にならないレベルのものが多いです。これから先、もっと良くなっていくでしょうが、現状ではあまりタッチパネルに期待しない方がいいと思います。
5322日前view35
全般
 
質問者が納得現在SH-04Aを発売以来使用しています。動画撮影はほとんどしないのでわからないですが...。保護シールは一週間ほど前に家電量販店で売られていました。もしお近くのお店にない場合は、オークションなどでも購入できます。http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=SH-04A+%CA%DD%B8%EE&auccat=0
5340日前view55
全般
 
質問者が納得正直オススメしません。横にして文字を入力するとき、アルファベットの大文字入力はできないので、画面を縦にしたり横にしたり、とってもめんどくさいです…。例えばFの場合、「えふ」と入力して変換すればでてきますが、長い単語を打つときは、何回変換すればいいんだ…と疲れました。それに故障しやすかったり、エラーがでやすかったりします…画面はひとっつも傷つきません。タッチの反応も上々。しかしサイトをみるのには便利だと思いますが文字を打つのには不向きです↓やっぱりボタンの方が押した感覚もあるし、間違いが少ないので…良いのは・...
5363日前view37

この製品について質問する