SH-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"文字"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得辞書のリセットができるはずです。
5000日前view55
全般
 
質問者が納得30×36位位ではダメです。SH-04Aの場合は縦40×横48固定です。なおかつ、各状態の物を縦2横3で並べて縦80×横144の画像データにする必要があります。きせかえツールスタジオで作成した物はサイトからダウンロードする事を前提に作られるので、自分のサイトが必要です。ジオシティなどで可。また、きせかえツールスタジオで作成は電池アイコン用の画像だけ設定すればいいわけではありません。
5510日前view32
全般
 
質問者が納得そういうもんです。 SH-04Aは2009年に生産終了していますし、インターネットの世界なんて毎年毎年状況がかわります。 そんなひとつひとつの機種にいちいち対応していられないんです。 ちなみに私の携帯は2011年のものですが、特に文字化けしません。
3850日前view63
全般
 
質問者が納得料金は下記の通りです。2つのプランがあります。http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/メールに関しては絵文字はあります。デコメは見たこと無いです。アプリに関しては当初は無料で良いものを、、と思っていたのですが、有料のアプリもかなり購入しちゃってます。iPhoneは本当に楽しませてくれます。
5211日前view49
全般
 
質問者が納得SHは以前は、もっさりの代表でしたが、SH-01AからFと並んでドコモではレスポンスが非常に良くなっています。SH-01Aが出た時にはシャープに何が起こったのかと言われていました。Fは元々から早いためそのようには言われませんでしたが。今はむしろ、PやNがもっさりだと言われています。スタイルに惹かれてショップで試したN-02Aの遅さには驚きました。SH-04Aも反応が早いです。この前の機種は、若干モッサリだと言われていたP906でしたが、それよりは確実に早いです。タッチ操作に馴染めるかどうかが、一番使い心地に...
5499日前view44
全般
 
質問者が納得個人的な感想です。①使いやすいです。ブログ等の長文を打つときはとても便利です。②今までのSH製品と比べれば改善されたと思います。そこまでイラつく速度ではないです。③文字変換はあまり賢くないです。イラつくことが多いです。シャープのサイトから変換辞書のダウンロードを行いましたが、それでもイラつきます。よく使う文字はご自身で辞書登録されることをお勧めします。④下記の方も述べているように、タッチパネルを使ってメールを作成することもできますが、その場合のボタン反応はあまりよろしくないです(速度が速いからかもしれません...
5574日前view54
全般
 
質問者が納得後は表現とかです。『なく』とか『おこる』とかで変換したら顔文字もそれにあったのが出てきます。ケータイに最初から入ってる顔文字なんて僅かしかありませんからメーカーサイトで顔文字のダウンロード辞書があるのでダウンロードし保存して登録すれば顔文字も増えます。
5578日前view42
全般
 
質問者が納得6文字以降を入力できない現象については分かりませんが、フルブラウザの設定で、「Cookie設定」を有効にして下さい。ID・パスワードでログインできます。(通常のログイン)
4772日前view24
全般
 
質問者が納得すみませんがそれは説明書をきちんと確認するかパソコンで調べたらいいんじゃないでしょうか。きちんとみればそんなのもでてくるはずです。ゲームでおもしろいのはモバゲーかハンゲームですね。
5588日前view35
全般
 
質問者が納得 ソフトバンクの001SHというガラケーを使ってます。 Amazonを開くと全ての文字が化けていて、全く読めないです。 PCからのほうが良いかも知れません。
3842日前view63
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する