SH-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"53 件の検索結果
全般
 
質問者が納得他の画面を開きたいときは、サイドボタンの受話器を上げるマーク(3つボタンがあるうちの真ん中)を長押しで他のメニューの画面が出てきます。iモード中に他の画面を開いたことないので、うまくいかなかったらごめんなさい。
5453日前view184
全般
 
質問者が納得一度ドコモショップで相談された方がいいですね。それとSoftBankでお得な料金プランがあるとか先の解答者さんが言っていますが、お得かどうかは質問者さんの周りの環境によります。家族やよく電話する相手がSoftBankを使っていなければお得どころか損します。
5384日前view50
全般
 
質問者が納得保障サービスはまず点検になります。故障(外装交換含む)の場合に5000円を越える有償修理のときに5250円の負担で修理となります。修理不能と診断された場合のみリフレッシュ品との交換です。なので交換してくださいでは交換にはなりません。交換の場合、同色同機種で在庫がない場合に同じころ発売されたシリーズ、そのシリーズの在庫がないと次のシリーズとなっていきます。
4988日前view50
全般
 
質問者が納得お答えではないですが、携帯電話の現状を書きます。ワンセグ、おサイフケータイなどの機能はついていてもついていなくても価格はほぼ変わりません。また、1年前に発売された機種でも6万円前後するものもあれば、最新の夏モデル機種で3万円前後の機種もあります。今は古い=安いとは限りません。0円の機種があった頃に比べると3万円という値段でも高く感じますが、今は機種の値引きがなくなったかわりに毎月の基本使用料が以前に比べて840円は必ず安くなります。この840円という金額は1年間で約1万円になります。今の機種を6年変えていな...
5081日前view42
全般
 
質問者が納得私も最近SH-06に買い替えて、ワークメモリの事で困り、検索して得た自分なりの答えです。携帯本体の処理速度などをよくするために、パソコンでいう内蔵ハードディスク部分を小さくしてあるみたいで、あんまり容量が大きくなく、動画を再生するのに足りなくなるみたいです。解決策としては、容量が大きめのMicroSDを使うとよいみたいですよ。
5457日前view35
全般
 
質問者が納得ソフトバンクですが私も一年で三回故障しました。その度に着うたやミュージックを失ったりデータを移動したりかなり面倒。前回「あんまりにも酷いので着うたの料金ぐらい返してほしいんですが」と言いましたが無理でした。無料で修理するのが精一杯らしいです。今四回目の故障中です。正確には三回目の故障が直ってない(基盤を代えたらしい)んですけどね。もう面倒だし修理には出しません。携帯ってかなり高い買い物なのに故障に関して補償が厚くないですよね。ムカつく!
5157日前view43
全般
 
質問者が納得キーボードの◎ボタンでできるのでは?
5483日前view34
全般
 
質問者が納得確かに、そのページの説明だとわかりにくいですよね…。^^;有料会員だけ購入(ダウンロード)できる物なので、315円で済ませることはできません。無料会員登録もありますが、それだと、きせかえツールはダウンロードできないので。ただ、きせかえツールは一度ダウンロードしてしまえば、携帯の端末に保存されたデータで動きますから、有料会員登録を解除しても大丈夫です。(但し、修理や機種変更をした後は、もう一度、有料会員登録+購入が必要。)ですから、ダウンロードした月のうちに有料会員登録を解除する場合、有料会員料金315円+購...
5170日前view318
全般
 
質問者が納得普通に持ってたら、縦には変わらないんだけどな~持ち方が少しでも歪んでいたら、縦に戻るかも?もし戻ったら、画面の→NEXTを押すSubMenuを押す画面を指でスライドさせて全画面モード切替を押す横画面になります。これでもダメならわかりません。
5494日前view44
全般
 
質問者が納得確か暗証番号打ち込みの画面出ませんか?
5497日前view53

この製品について質問する