DSC-WX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DSC WX1"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得WX1を使用していたということは裏面照射CMOSの初代のモデルですね。純粋にそういうことであれば後継機の購入でよいと思いますよ。Sony Cybershot WX300(http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX300/)が使いやすいと思いますよ。 裏面照射CMOSを搭載したモデルであれば撮影のしやすさは大きくは変わらないと思いますが、それなら慣れているものに近い方が撮りやすいですからね。
3978日前view49
全般
 
質問者が納得わざわざ補足で「回答のみ」と書かれているということは、質問の文章が突っ込みどころ満載というのは理解されていると判断して、多分こう言いたいのだろうという推測のもとで回答します。 フラットで重くないとなると、コンパクトデジタルカメラをオススメすることになってしまいます。 ソニーのHX5V キヤノンのIXY50S カシオのEX-ZR10 などですね。 そのなかでも、発表されたばかりのEX-ZR10 はいいですよ。 プレミアムオートで、カメラが色々自動補正してくれます。 高速連写も可能ですよ。 http:/...
5026日前view22
全般
 
質問者が納得F値はレンズの中にある光が抜ける穴の大きさの目安です。 数字が2.8などの様に小さいと穴が開いている解放側(明るい) 数字が大きいと穴を絞った状態(暗い)になります。 コンデジは絞った時はシャッターが開いている時間が自動で長くなるので実際に写真が暗くなる事はないです。 背景を手軽にボカすならちょっと望遠側にズームして被写体にピントを合わせるか、小物ならマクロモード(多分十字キーの左か右あたり)を使用するといいです。
5153日前view2
全般
 
質問者が納得ビニール袋やタオルで巻くと言う手も有りますが心配なら簡単な防水パックを利用するのはいかがでしょうかhttp://www.dicapac.jp/s_sony.html
4784日前view24
全般
 
質問者が納得WX1はAVCHDに対応しないはずで、H.264のMPEG4(拡張子MP4)でしょう。 いずれにしてもGOM Playerで再生できないのはPCのパワー不足ですね。 1280x720なので、本来そんなにパワーは不要なのですが、PCが世代交代すべき時期にあると言えましょう.. (PCはなんですか?名前とか型番) とりあえず他のソフトを使ってみる(VLC Media Playerとか)か、 変換ソフトで小さいサイズに変換する手はあります。 あるいはWX1にビデオケーブルつなげてテレビで見るとか。 あるい...
4465日前view79
全般
 
質問者が納得FINAL DATAの場合ドライブとして認識している必要がるとおもいます デジカメを接続した際にドライブとして認識するのであれば可能性はあると思いますがそうでない場合は可能性は薄いと思います どちらにしても試用版で確認を行い普及できることを確認できたら製品版で復旧する と言う流れになるのではないでしょうか? 容量にもよりますが5~6時間は平気でかかりますよね・・・ 私は寝る前とか外出する前に設定して気が向いたときに確認すると言う方法をとっています
4514日前view81
全般
 
質問者が納得EP-803Aのスキャンモードでの保存形式はJPEGとPDFがありますが、PDFで保存されているのではないですか。 デジカメではPDFファイルは見ることは出来ません。 しかし、パソコンでも見ることが出来ないということは、考えにくいのですが、Adobe Readerがインストールされていないのではないでしょうか。
4743日前view35
全般
 
質問者が納得WX1は、旧機種ですから、在庫処分でまだあるということでしょうか。 WX1の欠点は、「SDカードが使えない」です。 機能的にはほとんど変わりませんが、メモリスティックDuo をお持ちでないならば、将来を考えて、WX5にして、SDカードを使用したほうがいいですよ。
5015日前view6
全般
 
質問者が納得VGA・640x480で十分です。。<<貴方ののカメラは・・600x450ですか??でOKです> 4枚連結すると・・・1280x960・サイズになります ********: JTrim DOWNLOAD デジカメ画像などを簡単な操作で加工・修正できるレタッチソフト 連結 ** Jtrim を開く ファイル →開く・をクリック・・画像を表示する ①画像を1枚貼り付け・編集 →連結で・右に連結し・ファイル →名前をつけて保存 をクリック・・・ (AとB) 二組造り保存 ②(A)を 貼り...
5250日前view54
全般
 
質問者が納得夜景に強いというのはノイズ発生が少ない。 ということが第一です。 一番いいのはISO感度を低くしてシャッタースピードを遅くします。 ただこれをすると手ぶれしやすくなり手持ちでは無理があります。 そうするとISO感度を多少高くしてもノイズを抑える技術が必要です。 WX1は一回のシャッターで数枚写真を撮って重ね合わせる、光をたくさん受けられるCMOSセンサ(裏面照射)を使用してISO感度を上げてもノイズを抑えることで手持ちで夜景を取ることを可能にしています。 反面ZX-1は、新手ブレで大きなサイクルの...
5302日前view7

この製品について質問する