SH-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得カスタムメニュー→SETTINGS→通話通信機能設定→伝言メモ設定→伝言応答時間→秒数を設定
5868日前view29
全般
 
質問者が納得ドコモの場合、留守電設定にするには、留守番電話サービスの申し込みが必要です。月額税込み315円。申し込みはしましたか?申し込んでいるのなら、MENU→設定NWサービス→NWサービス→を押せば留守番電話の項目が出てきますので、留守番電話を押し、留守番電話サービス開始を押すと開始するかしないかの項目が出ますよ。私の機種はF-01Bですが操作は同じだと思います。
5670日前view65
全般
 
質問者が納得フォルダを全部隠す事ゎ知識不足(?)で出来なかったです。面倒ですがシークレットモードを使って情報を隠す事ならできました!①メール設定→シークレットメール表示設定→端末暗証番号入力→表示しない②隠したい人の電話帳を開きます。機能→シークレット設定→端末暗証番号入力すると電話帳からその人の名前・情報が消え、受信BOXのメールも消えます!※戻したい時ゎ待受け画面で「4」を長押し→端末暗証番号入力画面上に「S鍵マーク」が表示されるはずです!表示されている時ゎ普通に表示されます^^設定したい時ゎまた「4」を長押しして...
5716日前view237
全般
 
質問者が納得予想ですが、待受画面上で時計の部分をロングタッチ(長押し)でドラッグ移動できませんか? それと余談ですが機種名の末尾は8(はち)ではなくてB(ビー)ですよね?
5454日前view2
全般
 
質問者が納得音楽と画像の入れ方です。 頑張れば出来ます。 Windows Media Playerで音楽CDを入れる方法。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index8.html 画像は、正しいフォルダに正しいファイル名で 入れる必要があります。 画像は、このように入れます。(Jpeg) microSDの中の「PRIVATEフォルダ」→「DOCOMOフォルダ」→ の中の「STILL」というフ...
5960日前view3
全般
 
質問者が納得私もSH-02Aを買ってこの問題に直面したんですが、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431000224こちらに書かれている方法で取り出すことができました。試してみてください。
5750日前view164
全般
 
質問者が納得SH-02A取扱説明書http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh02a/index.html
4980日前view59
全般
 
質問者が納得外部接続端子用イヤホン変換アダフタはドコモショップにて840円(税込)で販売しています。
5829日前view35
全般
 
質問者が納得ドライブモードと呼ばれるモードに入っている事を示すアイコンです。このモードに入っていると、まず電話に着信が有っても、着信音はなりません。(着信が有った事だけ表示されます)また、掛けてきた相手にも呼び出し音は成らず、「ただいま電話に出ることができません」と言った案内が流れます。車を運転中や電話に出ることができない場所に行ったとき、電源OFFでは余り事情がよろしくない場合に使用するモードです。
4991日前view46
全般
 
質問者が納得画像は、決められた正しいフォルダに正しいファイル名で入れる必要があります。画像は、このように入れます。(Jpeg)microSDの中の「PRIVATE」フォルダ→「DOCOMO」フォルダ→の中の「STILL」というフォルダを探す。無ければ「STILL」という名前のフォルダを作成します。その中に「SUDxxx」というフォルダを作成(xxxは数字)(例SUD001)フォルダ分けしたい場合は、「SUD002」「SUD003」と作る。そのフォルダの中にファイルを入れます。ファイルを入れる際のファイル名「STILxx...
5870日前view31
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する