SH-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カ"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得一部消える(抹消)というのは考えにくいかと思います。データが消えるなら、たぶんmicroSD内のデータはすべて消えるでしょう。考えられるのは①自分でデータを消去してしまった②機種が違うので、一部読み込めていないがあげられると思います。質問者さんの状況では後者だと思われますので。PCがあればそちらにつなげてみて一度確認してみてはいかがでしょうか?またhttp://blog.washo3.com/memo/sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%BE%A9%E6%97%A7%E6%96...
5065日前view134
全般
 
質問者が納得データーBOX ↓iモーション ↓→microSD ↓マルチメディア ↓(音声を選択)サブメニュー ↓削除
5822日前view99
全般
 
質問者が納得参考して下さい!http://megaview.jp/view.php?v=1161581
5834日前view43
全般
 
質問者が納得私も、夏に同じような状況に陥りました。私の場合は、端末はまだ半年も経っていないけど、FOMAードが古いバージョンだったので、新しいものに交換してもらったら直りました。もしショップに行く時間が無いなら、まず固定電話で0120-800-800にかけてみてください。対処方法などを教えてくれます!
4995日前view78
全般
 
質問者が納得終了しますがまだ出るようならドコモショップへ行って見てもらうのが一番よいと思いますよ。
5030日前view18
全般
 
質問者が納得ケータイ本体の製造日が2009年02月以降の物はヒンジ部の改善品になります。電池パックを外して確認してみてください。
5846日前view33
全般
 
質問者が納得スタムメニューで、[1seg]-[ワンセグ設定]-[ビデオ録画指定]で、録画保存先が選択できます。「自動(microSD優先)」を選択することで、録画はmicroSD側に行われるようになります。但し、microSDが挿入されていなかったり、認識できなかったり、容量に空きが無かったり、録画件数が99件を越えていると、自動的に録画先は本体になります。(pdojatgyさんへ)
5035日前view33
全般
 
質問者が納得表記通りです。「通信モード」は、携帯電話を使ってネット通信をするモードです。「microSDモード」は、中に入っているSDメモリを見るためのモードです。※メモリリーダにmicroSDを刺したのと同じです。ただし、「microSDモード」は本体側は見ることが出来ません。分らなければ「datalinkソフト」というのがdocomoから提供されているので、それでやるのが簡単では?http://datalink.nttdocomo.co.jp/
5124日前view30
全般
 
質問者が納得基本的にはそう言う事になります。またmicroSDも必用です。microSDに直接音楽を入れることは可能ですが、携帯側でモーションファイルとして扱われます。
5136日前view17

この製品について質問する