SH-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"選択受信"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ドメイン指定受信や、パソコンからのメール拒否の設定はいかがでしょうか??仕事等でパソコンのメールを転送している等であれば難しいかもしれませんが、プライベートのみでメールをお使いであれば、上記の拒否設定がオススメです。最近は、実際はパソコンから大量送信しているのに、携帯メアドから送られてきたように見せ掛ける『なりすましメール』も多く見られます。こういった迷惑メールも拒否できますので、効果的だと思います。iモードのメール設定からできると思いますので、宜しければやってみてください。
5009日前view986
全般
 
質問者が納得メールの設定で添付ファイルを受信しない設定に変更できます。受信したい添付ファイルは後からダウンロードもできますよ。SH-02A取説144ページ。メール設定 - 添付ファイル受信設定 で受信したい添付ファイルの種類を選択。
5143日前view47
全般
 
質問者が納得メール選択受信をONに設定して、センター保管のメール一覧を見るためにセンター接続すると、仰る通りパケ代は発生してしまいます(^^;目覚まし、カメラ、タイマーのみの使用であればFOMAカードを抜いても起動出来ますが…もしものために選択受信を利用するならば、センター接続のためのパケ代は避ける事は出来ませんね(x_x;)
4624日前view22
  1. 1

この製品について質問する