SH706i
x
Gizport

SH706i の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得同じ携帯使ってます!故障ではなく、おそらく「ベールビュー」というのが設定されてます。スライドを伸ばした状態で、スライド上部(画面の方)の「CLR」のボタンを長押しして見て元に戻りませんか?ちなみに「ベールビュー」は覗き見防止の機能です。これで直らなければドコモショップで見てもらった方がいいでしょう。修理となった場合、ドコモは高くても5000円以上はかからない様になっています。直るといいですね!
5967日前view42
全般
 
質問者が納得menu、メールの画面で機能、メールセキュリティという項目(なければ似た名称で)で受信送信保存各メールにロックをかけられます。フォルダー毎の設定もあると思いますよ。
5967日前view60
全般
 
質問者が納得顔文字ですよね…でしたら質問者さんの携帯メーカーサイトから無料で顔文字辞書をダウンロードされた方が良いかとダウンロード後はダウンロード辞書を設定する必要がありますよ。◆ケータイ電話メーカーサイト◆http://docomo.ne.jp/imt/my/menu/03page14.htm[SHーMODE]http://shmode.sharp.co.jp/辞書からダウンロード可能かと
5970日前view27
全般
 
質問者が納得使用時や充電時に熱くなることは普通によくあります。お風呂の温度(35~42℃)位までなら特別問題はありません。ただ、携帯本体や特にリチウムイオン電池にとっては高温状態はあまりよくない(劣化を早める)状況なのでなるべく熱い状態のままにしない(冷ます?)方が良いとは思います。手に持てない程の高温やヤケドをしそうな温度ならそれは異常な状態なので、早めにドコモショップに行って下さい。
5976日前view23
全般
 
質問者が納得NからSHに変えましたが文字入力は非常につらいです。濁点/句読点キー位置と機能キーだけが異なる他のN端末をオススメします。
5990日前view26
全般
 
質問者が納得生産は終了しています。店の在庫しだいですね。値段は今は一万近くらしいです。11月頃は三万くらいでした。お店によっては新規1円とかやってるみたいですよ。
5996日前view27
全般
 
質問者が納得世界の3Gネットワークエリアで使用可能です。SH706iはGSM非対応です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/index.html
5989日前view155
全般
 
質問者が納得フォルダを絵文字の種類別に何個かフォルダを追加できますよ。※デコメ絵文字フォルダ内には…お気に入り/i絵文字/装飾/天気がある様に※マイピクチャを開き→機能→フォルダ追加→フォルダ名と繰り返し作り移動したい絵文字のあるフォルダを開き→複数選択/フォルダ移動とあります。*複数選択にした場合は移動したい絵文字にチェック(クリック)していきます→機能→フォルダ移動で可能だと思います。*フォルダ移動の場合は移動したい絵文字をクリックし移動したい(フォルダ追加した)フォルダへカーソル合わせクリックすれば出来ますよ
5991日前view32
全般
 
質問者が納得サイトを見ただけですが、iTunesに登録できるようなのでiTunesに取り込み後AACに変換して、後は取説の334ページの通りにすればよいと思います。
6005日前view28
全般
 
質問者が納得SH706iのほうが新しいですよ!
5991日前view26

この製品について質問する