SH906i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"声"2 件の検索結果
1パソコン接続マニュアル_dv55.fmFOMA端末の通信形態は、 パケット通信、64Kデータ通信、データ転送の3つに分類されます。? FOMA端末はFAX通信をサポートしていません。? FOMA端末をmusea、 sigmarion Ⅱ、sigmarion Ⅲと接続してデータ通信を行うことができます。ただし、送受信ともに最大384kbpsとなります。 ハイスピードエリア対応の高速通信には対応しておりません。musea、sigmarionⅡを使用する場合は、アップデートしてご利用ください。アップデートの方法などの詳細については、ドコモのホームページを参照してください。? FOMA端末は、Remote Wakeupには対応していません。? 海外では、パソコンなどと接続しての64Kデータ通信は利用できません。? 海外でパケット通信を行う場合は、IP接続で通信を行ってください(PPP接続ではパケット通信できません) 。iデータ転送(OBEXTM通信)画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、FOMA端末と他のFOMA端末やパソコンなどの間で送受信します。iパケット通信送受信したデータ量に応じて課金されます。ネットワ...
パソコン接続マニュアル_dv55.fm283接続先のアイコンをダブルクリックする。? 接続画面が表示されます。? 接続先のアイコンを選んで[ファイル]メニューの[接続]を選んでも、接続画面が表示されます。4各項目を確認し、[ダイヤル]をクリックする。? 接続先へ接続されます。?[ダイヤル]には「ダイヤルアップネットワークを設定する」(n P.22)で設定した電話番号が表示されます。? 接続先がmopera Uまたはmoperaの場合、[ユーザー名]と[パスワード]については空欄でも接続できます。i切断するにはインターネットブラウザを終了しただけでは切断されない場合があります。確実に切断するには、次の操作をしてください。1タスクトレイの[]をクリックし、[切断]をクリックする。? 接続が切断されます。Windows Vistaの場合? タスクトレイの[]→[接続または切断...]をクリックし、切断先のアイコンをダブルクリックします。? FOMA端末は、データ通信用のプロトコルとして、OBEXTM機能を持っています。FOMA端末をFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)でパソコンに接続し、本デー...
  1. 1

この製品について質問する