MDR-DS1000
x
Gizport

MDR-DS1000 光デジタル端子の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"光デジタル端子"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得MDR-DS1000に光ケーブルが最初から付属されてますのでそれぞれの光端子に差し込むだけです。(MDRーDS1000はプロセッサーの裏側にあります)補足の部分については、PS3の設定でディスプレイ設定→HDMIに指定サウンド設定→音声出力設定→光デジタル→Dolby Digital 5.1ch と DTS 5.1ch にチェックを入れるで大丈夫です。※リニアPCMのままだとステレオでしか出力されないので、ご注意下さいもし、HDMIを液晶テレビを繋げていて、そちらからも音声を出したい場合は、音声同時出力を「...
5338日前view234
全般
 
質問者が納得ヘッドホンというのは元々2chの物ですので5.1chで出力することは不可能です。サラウンドヘッドホンというのは擬似サラウンドといって"そう聞こえるように"脳に勘違いさせているという感じです。よって人によっては感じにくいと感じたりするかもしれませんし、価格が価格なのでもう少し高い物に手を出してみるのもてかもしれません。ただ一つ脳に勘違いさせている物ですので多少悪影響があると思います。臨場感とかサラウンド的なものが感じたいのであれば、GS1000iやHD800等の開放型ヘッドホンの最上級機が...
4857日前view108
  1. 1

この製品について質問する