SH905i
x
Gizport
 
"操作"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得プッシュトークのサイドキーを長押しすると消えると思います。また長押しするとマークはつきます。ちなみに0ボタンの下にあるMULTIボタンからサポートブックが見れますよ。セキュリティーかアイコンの説明を見てみるとよいと思います。
6225日前view16
全般
 
質問者が納得通話中に真ん中のボタンの上を押すと音量が上がります。下を押すと下がります。待ち受け画面で、やはり真ん中のボタンの上又は下を長押しで受話音量の調節ができます。
5499日前view977
全般
 
質問者が納得以前、私も同様の故障が発生しました。ドコモショップで調べてもらった時には故障箇所は発見できませんでしたが、故障だと思いますので新品と交換しますという回答でした。画像・着メロなどのデータは移せませんがよろしいですか?という確認と共に新品へ交換をしてくれました。ぜひ一度、ドコモショップへ行くことをオススメします。
6177日前view34
全般
 
質問者が納得先月、N-03AからF-12Cに買い替えました。>今のタッチパネル携帯は使い勝手はいいですか?電話はあまり使わずメールやネット中心の使い方なので、個人的には前の携帯よりもいいです。タッチパネルの感度もいいですし、ストレスなく使えています。>電池はもちますか?N-03Aが古い端末だったためか、正直そちらより電池のもちはいいです。前の端末は3月半ばに新しい電池に交換したばかりだったのですが、それでもF-12Cの方が長くもちます。>機能はどのようなところが優れ、劣っていますか?いい点:PCサイトが閲覧できます(F...
5030日前view40
全般
 
質問者が納得・留守番電話の呼び出し時間が0秒になっていませんか?メニューのネットワークサービス→留守番電話の項目から設定できます。・電源OFF→FOMAカードの抜き差しを試してみてください。
5207日前view35
全般
 
質問者が納得★補足読みました★一番可能性が高いのは「サイドボタンロック」・・・脇のボタンが何かのはずみで押されてもケータイが誤作動しないようにロックをかける機能です。サイドのPボタン長押しで出来ませんか?(SH903の時の記憶ですが・・・)あとのロックは以下の通りです。「セルフモード」・・・ほぼ全部の機能がロックがかかる↑これは可能性が薄そうですね。「オールロック」・・・電話の応対のみ↑お母様の使用が電話のみであるならば、この可能性はないですか?「パーソナルデータロック」・・・個人情報を扱う機能のロック↑使用に不都合が...
5318日前view31
全般
 
質問者が納得許されるなら、通話用にドコモをいかしたままiPhoneを契約し、ドコモでは通話やiモードを使わずないようにする、ってのも検討してもいいかと。埼玉ならiPhoneの電波で極端に困ることはないかと。
5183日前view20
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する