SH905i
x
Gizport
 
"本体"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得補償サービスに加入していればリフレッシュ品を五千円で届けてもらえると思います。確か本体がなくても可能だったと。機種変なら残債を支払って新機種の代金をまた支払う事になると思います。
5785日前view26
全般
 
質問者が納得906iユーザーですが月数百円の保証に入ってれば5000円で同じ機種の新品と引き換えできた筈です。まぁ私の場合は故障だったんですが修理の余地も無い完全な故障でしたから紛失の場合も同等に扱ってくれるかもしれません。とりあえず保障に入ってるかどうかの面も兼ねてDoCoMoに問い合わせしてみるべきです。
5857日前view37
全般
 
質問者が納得他の電池パックと入れ替えても…ということでしたら明らかに本体の故障です。無料保証期間はdocomoで3年間設けていますから、他に破損、水濡れ等無ければ無料で預かり修理(最大2週間程かかる)に出せます。修理中も代替機貸してくれるので、早めにdocomoショップへ持って行ったほうがいいですよ(*´∇`)
5895日前view30
全般
 
質問者が納得残念ながら、ドコモのSHは902あたりでOSが変更されてからそういったレスポンスの遅延が起きるようになりました。なので、905や906、また705や706もSHはそういった事象が起こります。遅さ具合も気まぐれです。店頭で少しデモ機を弄っただけだと気付かないような点なので厄介ですよね・・・ただ、SH-01A以降のSHシリーズはそういう部分が改善されて、文字入力のレスポンス遅延は見られなくなっています。
5896日前view29
全般
 
質問者が納得取説412に書いてある通話中音声メモと違いますか?通話中にサブメニュー(カメラボタン⇒通話中音声メモ)か通話中に⑦長押しと書いてありますが
6120日前view50
全般
 
質問者が納得オススメはマリメッコです。なぜならほぼ初回入荷で生産終了という噂がでています。ちなみに近くの量販店は発売日の夕方で完売で入荷ありませんといわれました。P04Bもわるくはないですが正直カメラ画素数だけ力をいれた感じがしますし、人間の目でケータイの画面で画素数の差がわかるかと言えば正直僕はわかりません。800万と1320万で見比べても人によってきれいの見方もかわるのでどちらが勝つかわかりませんよ。ということでデザイン重視と限定的な感じがするマリメッコをお勧めします
5500日前view51
全般
 
質問者が納得自分同じ機種を使っていますが夜中はたまに「せつぞくできません」「しばらくお待ちください。」となります。しかしそれは何回かするとなおるんですけど、一回どうしても直らなくて、いっさい通信ができなくなり故障かと思い、ショップで見てもらったら、静電気がたまり、このような現象がまれに起こると言われ、バッテリーを少しの間はずして、電源をつけたら直りました。正直ICカードの基盤の劣化、本体の基盤の劣化は可能性が低い気がします。iモードだけつながりにくくいなどの場合はそこの基地局にアクセスが集中したりするとそのような画面に...
5624日前view138
全般
 
質問者が納得そうですね。残念ながら、留守電のメッセージを、保存しておく方法は無いですね。録音されたメッセージも、録音されてから3日程度で、聞いている聞いていないに関わらず、自動消去されます。特異的な方法として、留守電メッセージを流している最中に、携帯スピーカー部分に何らかの録音機をくっつけて、その拾えた音声を録音する事は、不可能ではないと思いますが、再生音も小さめの為、おそらく難しいかと思われます。例えば、各機種に搭載された「伝言メモ」であれば、削除しないでおくか、携帯が故障などしなければ、そのままで保存しておく事は可...
6046日前view66
全般
 
質問者が納得お母さんがSH905をお持ちなら、わざわざダウンロードしなくても、質問者さんの持っているSDをお母さんの携帯に差し込んで、デコメ絵文字を全部コピーしちゃえばいいのではないでしょうか?SH905は持っていないのですが、SH904ではSDに全部コピーすることは可能です。また、D905でも可能ですので、SH905でもできるはずです。あとは、相手が一括で本体にコピーすればいいような気がしますが…。SHもダウンロードできるサイトはありますが、SHじゃないとダメだった気がします。
6311日前view61
全般
 
質問者が納得安いかは別として、ヤフオクにありますよ。持ち主が機種代金を未払いだったりすると使えなくなる時があるみたいですが。
5819日前view25

この製品について質問する