SH905i
x
Gizport
 
"さい"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得私の友達もSH使ってて送受信メールが勝手に消えるって言ってました!!その子はお預かり修理で基盤の交換?をしてもらったみたいです。そしたら直ったみたいですが・・・ドコモショップに持っていかれたんでしょうか??原因不明って言われても困りますよね~担当した方が無責任な人だったんですね。。。きっとドコモショップに持って行ったら修理対応してくれると思いますよ☆SHはたまぁにあるみたいですね・・・
5947日前view47
全般
 
質問者が納得PCから直接保存する場合は、「SDJukebox」というソフトをパナソニックのサイトから購入し、そのソフトで保存してください。または、USBケーブルを購入し、WindowsMediaPlayer11を使用して保存することも出来ます。どちらを使う場合も、フォルダとかに手を付けずに、ソフトが勝手に保存してくれますよ。下手にフォルダ構造やファイルをいじると、携帯で正しく動作しなくなってしまいます。ですから、必ず転送ソフトを使用してください。詳しくは取説を…。
6366日前view11
全般
 
質問者が納得DVDShrinkhttp://howto.yakan.net/dvd/down.htmlhttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink-14.htmhttp://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtodvd.html再編集で欲しい部分をVOBにしてXMedia Recode http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode.htmlこれでMP4に・・・docomo microSDカード動画 mi...
5661日前view49
全般
 
質問者が納得SD-JukeBoxを使い、CDから取り込んだ曲はiPodには送ることはできません。なぜなら、SD-JukeBox独自の音楽形式、SD-Audioになっているからです。一般的な、MP3、MP4をSD-JukeBoxのライブラリに追加したものなら、同じファイルを同じようにiTunesのライブラリに追加すればいいです。
5663日前view30
全般
 
質問者が納得ダウンロードURLに相対パスを設定するなら、アップロードがどう言うフォルダ構成かわからないとなんとも。で、名前が違うのはなぜ?
5729日前view49
全般
 
質問者が納得オススメはマリメッコです。なぜならほぼ初回入荷で生産終了という噂がでています。ちなみに近くの量販店は発売日の夕方で完売で入荷ありませんといわれました。P04Bもわるくはないですが正直カメラ画素数だけ力をいれた感じがしますし、人間の目でケータイの画面で画素数の差がわかるかと言えば正直僕はわかりません。800万と1320万で見比べても人によってきれいの見方もかわるのでどちらが勝つかわかりませんよ。ということでデザイン重視と限定的な感じがするマリメッコをお勧めします
5523日前view51
全般
 
質問者が納得9月頃のi-modeメール完全対応に伴い、普通の携帯電話と同じようにメールが出来るものと思います。今現在はi-mode.net経由での間接運用ですが、9月以降は経由せずとも使えるようになるでしょう。絵文字も使えます。普通の携帯と比較するとメリット・カスタマイズの幅が広い(メールソフトやブラウザを入れ替えるなど朝飯前)・googleのサーバーにアドレスやスケジュールが保存されるため、たとえケータイが壊れてもデータは消えないデメリット・メールを除く携帯電話専用サービスは「全て」使えない(お財布ケータイなど)・赤...
5530日前view32
全般
 
質問者が納得現在のFOMAでの再生なら、『3GPPファイル 音声AAC形式一般設定』です。設定すると変換君が立ち上がりますが、変換がなぜか出来ないので、一度終了して変換君を起動して下さい。ドコモの場合 ファイル名をMOL***に要変更 *は0~9 A~F等の、十六進数を使用します 001~FFFで順番に使っていけばいいでしょう保存フォルダーは、『microSDカード』 ⇒『SD_VIDEO』⇒『PRL001』に保存して下さい。PRL001が無い場合 携帯でSDのムービー項目に新規作成して下さい。管理情報の更新を実行する...
5780日前view45
全般
 
質問者が納得この場所に入れます。この方法は、出来た方9割出来なかったという方1割いますので参考までに。動画の入れ方。「MP4」「3GP」の場合。携帯でmicroSDを初期化します。microSDカードの中に「SD_VIDEO」フォルダを探す。その中に「PRLxxx」(xxxは数字です)というフォルダがあると思います。無ければ作成します。(例PRL001)その中に「MOLxxx」(xxxは数字です)というファイル名にして保存します。(例MOL001)その後、携帯のメニューの中に「microSD」があると思いますのでサブメ...
5595日前view35
全般
 
質問者が納得4000円弱なので、外装交換してみてはいかがですか?
5597日前view30

この製品について質問する