SH905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得外装交換の修理費は3990円。修理が終わってから支払う、後払いです。但し、リアカバーは別料金(一部を除いてほとんどが420円)。期間は1週間~10日。修理が完了して受け付けたショップからの連絡がきます。デメリットは受け付け時に自分で端末内のダウンロードしたデータやメールを消してから修理に出されますので事前のバックアップは必要かと。また以前使用してた端末があれば修理期間中に使用出来ればいいかと。貸出機はありますが、故障したりすると面倒です。因みに色の変更は出来ません。
5595日前view37
全般
 
質問者が納得P902iで使っていた電話番号をSH905iで、SH905iで使っている電話番号を新機種で使いたいということでしょうか?仮に、F01-Aを購入されるとしますよね。まず、P902iをF01-Aに機種変更してバリュー契約をします。F01-Aに入っているFOMAカードをSH905iに入れ替え、SH905iに入っていたFOMAカードをF01-Aに入れ替えてしまえばOKです。質問者様がおっしゃっているような、902をすでに購入済みの905へ機種変更してバリュー契約というのはできないのです。FOMAカードを入れ替えて使...
5949日前view36
全般
 
質問者が納得その音をwebにアップしてダウンロードする必要があります。着信音に設定できるのはダウンロードしたものだけという仕様なので。
5951日前view38
全般
 
質問者が納得過去に似たような状況で解決された回答があった記憶があるのですが、見つけられませでした。Macで作製した画像は携帯に送っても見れない場合があると時々聞きます。Mac独自のファイル情報が入っているせいだと聞いた覚えがあるのですが、うろ覚えなので・・・。フォトショップなら、WEBで保存、という所で保存形式が選べると思いますが、そこにあるJpeg以外の3種類を試してみて下さい。GIF、PNG-8、PNG-24 の3つです。携帯によってJpegを含めたこの4つの形式の中のどれかが「アタリ」になると回答されていたはずで...
5619日前view27
全般
 
質問者が納得はい。私もSH905iですが、そんな事、一回もありませんでしたから。。ドコモショップへ行ってみるとよいかと………m(__)m
6110日前view13
全般
 
質問者が納得最近の機種はボタン類はボンドやら粘着テープでくっつけているそうです。昔のようにねじ止めするような方法は現在殆ど使われていないそうです。
5972日前view36
全般
 
質問者が納得個人の趣味ですが、N906iが好きです。
5983日前view42
全般
 
質問者が納得きせかえツールの不具合かもしれません。再ダウンロードしても改善されないのなら、配信しているサイトに問い合わせしてみては?
5692日前view40
全般
 
質問者が納得人気的に言えば、N→Pじゃないかな~?なので、N906iをお勧めします。自分はNシリーズが一番長く、今はN905iなんですけど、Nシリーズは昔からインターネットを多く利用する人には向いていると思います。SH903iは使ってましたが(ワンセグ目当て)、今までのどの携帯より作動動作が遅かったです。最短で機種変しました(笑)だから、他のSHシリーズは買う気になれません(^^;
5984日前view36
全般
 
質問者が納得キャップはドコモショップで無償にて取り替えてくれると思います。買ったばかりですぐ変色して気になるといった理由で大丈夫です。部品を取り寄せてもらい、自分で取り外して交換できます。
6002日前view28

この製品について質問する