MDR-DS7100
x
Gizport

MDR-DS7100 ケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケーブル"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得MDR-DS7100は、DTSデコードもドルビーデジタルデコードも出来ます。従って、DTSおよびドルビーデジタルのビットストリームの設定にしてください。ダウンミックスPCMでは、せっかくの5.1ch信号が2chになってしまいます。
5482日前view89
全般
 
質問者が納得MDR-DS7100の入力は光デジタルが2、アナログが1です。一番ケーブル費用を節約できる方法はこれです。BDレコーダーとPS3―HDMI端子ケーブル―TV(アクオス)―光デジタルケーブル―MDR-DS7100光デジタル接続ケーブルの追加購入不要です。またはBDレコーダーとPS3―光デジタルケーブル計2本―MDR-DS7100TV(アクオス)―赤白コンポジットケーブル―MDR-DS7100光デジタル接続ケーブルを1本追加購入ですね。地デジ放送はほとんどステレオなので、5.1chでなくてもよいと思います。この...
5576日前view447
全般
 
質問者が納得テレビを経由した場合は2chPCMで受け取ることになります。サラウンドを活用したいのならそれぞれの機器から光デジタルケーブルで繋ぎましょう。私が使っているのは前機種のDS7000ですが、大抵の操作はヘッドフォン側で出来るし、結構軽いので装着感は悪くないです。音質はオーディオ用のと比べると良いとは言えませんが、TVやゲームで使う分には十分聞けます。シネマモードだと3.1chっぽく前方から聞こえてくるような感じに聞こえます。ゲームモードだと4chっぽく聞こえますが、そこまで後ろから聞こえるという感じではないです...
4971日前view25

この製品について質問する