MDR-DS7100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Xbox360"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ステレオからでもプロロジックⅡで擬似サラウンド化はしてくれますからまったく意味がないということはないです。 ただ5.1ch分の情報がない状態からですのでサラウンド感は落ちるでしょうね。 まぁ必要に応じて切り替えるのが無難なんじゃないですかね。
4473日前view186
全般
 
質問者が納得とりあえず思ったことはXBOX360はD端子だけだと音出ないんじゃないですか? 音の途切れに関してはやっぱり分配が原因かと。 それにこの図の使い方ならTVの光デジタル出力をMDR-DS7100に繋いでスルー出力をサラウンドシステムに繋げばいいと思いますが。
4544日前view39
全般
 
質問者が納得ヘッドフォン付属の光デジタルケーブルをPS3やXBOX360の光デジタル出力に差し込めばすぐに使用できます。以前、ソニーストアで視聴したことがあります。ワイヤレスでサラウンドの聞けるヘッドフォンをお探しなのであれば、MDR-DS7100は十分ゲームの臨場感を楽しめると思います。
4870日前view66
全般
 
質問者が納得まず新型Xbox360じゃ無い限り純正HDMI AVケーブルを使用しなければ5.1chの音声出力はできないみたいです。それとLC-32D10-Wの仕様を見ると「光デジタル出力AAC5.1ch対応」としか書かれて無いのでドルビーデジタルと2chPCMの音声を多分出力することができません。純正HDMI AVケーブルを買ってPC→MDR-DS7100の接続をステレオピンジャックにして、Xboxを光デジタルで繋げば多分問題解決します。※BDレコーダーの音声が聞こえるのは、地デジやBS放送はMPEG2-AAC方式で放...
5031日前view362
  1. 1

この製品について質問する