MDR-DS7500
x
Gizport

MDR-DS7500 ヘッドホンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ヘッドホン"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得繋ぎ方としては PS3→HDMI→MDR-DS7500→HDMI→TV で大丈夫だと思います。 テレビからも繋ぎたければ光デジタルで接続すれば大丈夫だと思います。 関係が無いのですが 私も購入予定で予約済みです。 私はシアターを持っているので YHT-S400→HDMI→MDR-DS7500→HDMI→TV TV→光デジタル→MDR-DS7500→光デジタル→YHT-S400 で繋ぎます。 発売が楽しみですね!
4681日前view12
全般
 
質問者が納得僕もDS7500を使ってます。 最新のHW700DSはテレビの画面に設定を表示できますが、DS7500は分からないから不便ですよね。 アニオタなのでけいおん!とか涼宮ハルヒの劇場版のブルーレイを持ってるのですがどちらもリニアPCM5.1ch収録なんです。 僕の場合はドルビープロロジックとシネマやゲームなどの音場効果をオフにして聴いてみて後ろからも音が聴こえたら5.1chだと判断してます。 自分の耳で判断できないようなら5.1chになってようがなってまいが関係ないと思います。 というか音が前から出てるか後ろか...
3692日前view72
全般
 
質問者が納得映画を見られるとき効果音だけ聞こえるがセリフは聞こえない?そんなことあり得ますか。 よくわかりませんが映画の音声はセリフと効果音は別に入っているのでしょうか、接続方法か設定が間違っているのでしょう。
3962日前view70

この製品について質問する