質問者が納得PS3→(HDMI)→テレビ→(光デジタル)→プロセッサーとつないでおけば、ヘッドホンを使いたい時にプロセッサーの電源を入れるだけなのと、テレビ放送やDVDレコーダー等、テレビで切り替えた物が、そのままサラウンドヘッドホンで楽しめたりしないですか?
このヘッドホンに光デジタルケーブルも同梱されているようですし…。
テレビ以降(テレビの音声)がプロセッサーに入力されるので、今までの操作と全く変わら無いです。
〈補足について〉
HDMIがARCに対応してなかったら、オーディオ信号は光から出ないって事でしょう...
4549日前view172