SH704i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得きせかえツールで変更できます。待ち受け画面から、決定ボタン→9、1、7を押して、きせかえツール本体→プリインストール→変更したい、きせかえツールを選択→メールメニューまでカーソルを移動→決定で、OK!現在、全て初期設定ならば、きせかえツールのデータもプリインストールのところにしかないと思われます。プリインストールの中に気に入った、きせかえツールがない場合には、サイトなどから、きせかえツールをダウンロードして、きせかえツール本体のiモードフォルダまたはmicroSDフォルダに保存すれば、そこからも選択できるよ...
5779日前view36
全般
 
質問者が納得確かにSDにデータを移行されるのは、バックアップとしては間違いではありません。 ですが… 気になるのは、SDのデータの互換性までの確約はありません。 それはマニュアルにも書かれていますし、実際に他機種に入れてデータが読み取れなくなったという質問も多く知恵袋の過去に寄せられています。 ガラケーからスマホだから という理由ではなく、基本的にはAという機種で読み取ったものは、Aからは読み取れますが、他の機種ではやってみないと分かりません。 更に 試しに他機種に入れて読み取れず、元のAという機...
4553日前view125
全般
 
質問者が納得SH704の説明書です。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/704i/sh704i/index.htmlヒント。ファイル移動後、携帯のメニューからmicroSDの「情報の更新」はやりましたか?移動した先のフォルダ名.ファイル名は、正しいですか?また、赤外線で移動できませんか?
5614日前view31
全般
 
質問者が納得端末の電源が上がらないのであれば、ショップでのデータ吸いだしは無理です。メーカーに預かり修理で送って(三年以内の自然故障なら無償ですが、破損があれば有償。水濡れは修理不能)、運が良ければデータは返ってくるかもしれません。その場合、メーカーの修理次第ですが…電話帳、ブックマーク程度が吸いだし出来ればラッキーなのでは?完全にメモリが復旧出来て、尚且つ他のケータイにコピーする場合は電話帳、ブックマーク、メール、画像、iモーション(DLしたものは不可能の場合あり)でしょうか。画面メモとアプリは例え正常な端末でもコピ...
5238日前view99
全般
 
質問者が納得SHならシャープですね。シャープのホームページへ行って、SH704iのリンクソフトをインストールして下さい。
5070日前view31
全般
 
質問者が納得ma_b00_s2さんたぶん、無理です。実際に操作したのではなく、取扱説明書を読んだだけですが…デジカメ画像は、DCIM というフォルダーの中のサブフォルダーを使いますが、FX37のサブフォルダーは xxx_PANA という名前で、SH704i は、 xxxSH_UF というサブフォルダーにあるファイルしか認識しないようです。いずれも、xxx は 100~999 の数字です。ですから、microSDをアダプタでSDサイズにしてFX37に入れて撮影しても、サブフォルダーの名前を変更しない限り、SH704iはそ...
5394日前view144
全般
 
質問者が納得動画の動きは問題ないですが、ストリーミングでデータを取得するのに多少時間がかかります。余談ですが、かなり大容量(動画1つあたり5MB~10MB程度)のデータ通信になるのでパケットパックよりパケ放題をオススメします。
5540日前view27
全般
 
質問者が納得待ち受け画面から、[iモードボタン]で7→3→1→2で「画像表示設定」をONにすると表示されるようになります。
5649日前view24
全般
 
質問者が納得携帯では表示出来る画像の形式、サイズ、データ量に制限がある場合があります。それについてはhttp://www.sharp.co.jp/products/sh704i/text/11_spec.html を見ても分かりません。1度、携帯で画像を取って確認して下さい。制限を無視して良ければ、パソコンにmicroSDに対応したリーダー・ライターを接続すればいいだけです。http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2008/usb2-sdmc/index.htm上記に...
5849日前view33
全般
 
質問者が納得待ちうけ変換「サプリーン」を使うと簡単です。http://suppleen.jp/
5849日前view32

この製品について質問する