SH704i
x
Gizport

SH704i DoCoMoショップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DoCoMoショップ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得端末の電源が上がらないのであれば、ショップでのデータ吸いだしは無理です。メーカーに預かり修理で送って(三年以内の自然故障なら無償ですが、破損があれば有償。水濡れは修理不能)、運が良ければデータは返ってくるかもしれません。その場合、メーカーの修理次第ですが…電話帳、ブックマーク程度が吸いだし出来ればラッキーなのでは?完全にメモリが復旧出来て、尚且つ他のケータイにコピーする場合は電話帳、ブックマーク、メール、画像、iモーション(DLしたものは不可能の場合あり)でしょうか。画面メモとアプリは例え正常な端末でもコピ...
5219日前view99
全般
 
質問者が納得そのキャパという店で新規契約もしくは機種変更をしたのであれば、docomoショップで買っていなくてもdocomoショップでアフターサービスを受けられますので大丈夫です。プレミアクラブというdocomoの無料のサービスには入っていますよね?その場合は1年以上同じ機種を使っている人には500ポイントで。2年以上の人には無料で電池パックがもらえる特典があります。とりあえずドコモショップへ行ってみてください。やさしく教えてくれると思いますので。(*^_^*)
5347日前view89
全般
 
質問者が納得逆に入れてしまったとかかも知れないですね。抜く方法としては、見えているならピンセットなどを利用して引っ張るくらいしかないです。でも力任せにすると内部破損する恐れがあります。ショップでも抜けなければ預かり修理。基板破損が確認出来なければ無料になる可能性ありますが、金額かかる場合は5250円かかります。また、修理に出した場合、取り出す際にSDが破損する可能性もあります。
5572日前view25
全般
 
質問者が納得>本体のデータBOX→ミュージック→Iモードからでは探す事が出来ます。ということは、着うたフルはmicroSDではなく本体に保存されています。これをmicroSDへ移すには、移動させるしかありません。コピーはできません。
5921日前view27
全般
 
質問者が納得友人がちょうどSH704を持っていたので、調べてもらいましたが、友人は普通にそこから私にメールを送ってきました。おそらく、質問者さんが最初に持っていたものと、交換してもらったのが同じ時期に作られたものなのかもしれません。なので、同じ故障があったのかも。再び原因をみてもらいにドコモショップに持って行ってはどうでしょうか?
5940日前view88
  1. 1

この製品について質問する