SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずは説明書読みましょう。説明書には最低限必要なものが何か書かれていますよ。
6035日前view38
全般
 
質問者が納得携帯カメラに限らず、デジカメは基本72dpiです。たぶん、ディスプレイの解像度が72dpiなのでそういう設定になってるんじゃないかと思います。で、プリントの話ですが、キレイに印刷したいのであれば300〜350dpi位は必要です。フォトショを使っているのであれば、再サンプルのチェックを外し、解像度を350dpiとかに直してプリントすればキレイに出ますよ。ただ、L版となるとかなりのピクセル数(画素数)が必要になります。なので、撮影時のサイズをもっと大きいモノにして撮影してください。例えば1280×960とかです...
6038日前view34
全般
 
質問者が納得仕事の都合からN02Bを買い増しました。※MOVAと違いSIMを自身で入れ替えることが出来るので「機種変」という言葉は語弊がありますw他の機種と異なるのはWiFi機能が付いていることですね。ホームUサービスを契約することで、自宅の無線LANから一般加入電話の内線みたいな使い方が出来るという触れ込みです。ただし、類似サービスとしてマイエリアがあり、冬モデルすべてがマイエリア対象機種となっているので、あまりメリットは無いように思えます。>テキストコピー機能(コピペ機能)>画面メモは何件程テキストコピ...
5257日前view29
全般
 
質問者が納得カードライター等の機器から送ったファイルは、着信音に設定出来ない様になっております。Iモード経由で(携帯からアクセスしてダウンロードした)携帯に入れたファイルのみ、着信音設定が可能になります。1、YOUTUBEからDLした映像から着信音となる音源を『HugFlash』というフリーソフトで抽出します。2、HugFlashで抽出した音声ファイルを『着もと』というフリーソフトを起動させて、音声ファイルを右クリックから『着もと化』を選び、着信音設定が出来るように音声ファイルの情報を書き、OKを押すと3gpに変換しま...
5259日前view29
全般
 
質問者が納得ピクチャ、着うたフルは引き継がれます。ただし、着うたは別で、機種変であっても引き継がれません。フルと着うたとで扱いが違うのも変ですが、現在のところ、キャリア側でこうしたルールをつくり、運用されている以上、従うしかありません(TT)着うたに関しては、以下のルールがあるそうです。ショップの人に確認しましたので間違いなく、参考になるかと思います。・着うたは、いったん携帯機種本体へ保存したら、MicroSDカードへは移動できない・着うたは、(携帯機種本体ではなく)microSDカードに直に保存すると、新機種へ移行で...
6054日前view30
全般
 
質問者が納得取替優遇は、最近はなにも関係なくなってます。現在の割引対象は、10年が境ですバリュープランでの契約でないのでしたら、基本料金がベーシックより高めの設定ですので、お早めに機種変更をお勧めします。白ロムを使っていても全然問題ありませんし、SH904Iが無くても問題ありません。現在は、機種と基本契約は、別の問題ですので、次からの機種変更では、保障・ケータイ補償がありますので、白ロムを今後も利用でしたら、未加入で構いませんが、高い機種なら補償の加入がよろしと思います。月315円
5263日前view33
全般
 
質問者が納得少し質問の回答からはずれていると思いますが…。先日SH904iからSH-01Bに機種変更した者です。前機種でmicroSDにダウンロードした音楽(ミュージック)を現機種で聞こうと思ったら、全て聞けませんでした。原因は詳しくわからないのですが、もしかしたら逆(質問者様がしようとしていること)もできないのかもしれません。もしお近くにあればドコモショップへ行って聞いてみるのが一番早くて正確だと思います。お力添えできなくてすみません。
5306日前view34
全般
 
質問者が納得タダのサイト掲載は違法行為のため記載できません。有料サイトをiモードよりお探し下さい。(直レコにはありますよ。)
6098日前view27
全般
 
質問者が納得白ロムは使ったことがないのでわかりませんが、ブラックリストというのは契約→即解約のことなので1年以上使用されているようなので問題ないと思います。 また、機種変をした後に番号を変更するというのは聞いたことがないのでまずできないと思います。なのでとりあえず新規で購入して(間違ってもドコモショップでは買わない 値段が高いから)過去のものを解約 その時に先に購入しないとポイントがなくなってしまうので注意 ポイント割引で機種を買わなくても予備の電池パック等の購入費にあてれば?その他として一年割引の解約料が多分3千円?...
6136日前view33
全般
 
質問者が納得私はP902iなんですが・・・各社によって微妙に機能が違います。でも、メールの機能に大きな差はないと思いますので、私の場合を説明します。まず、貴方のバラバラになった友人・知人のアドレスをグループ分けして、そのあとでメールを書くときにあて先をグループで設定します。多分、似たようなものだと思うのですが・・・
6147日前view24

この製品について質問する