SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SH904"290 - 300 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドコモショップで以前働いていました。全機種使い、個人的な感想ですが・・・F→メールなどで文字を打つ速さについて来れるのにはピカ一。大音量でも音割れが気にならない。ただ、心無しかですが、ところどころラクラクフォン仕様に見える時がありました。SH→反応が遅い。メールもついて来ない。(最近はだいぶ良くなったと思いますが。)画質の良さでは一番。デザイン(外装のみでなく、中身も)も個人的お洒落で好きなモノが多かった。N→画質汚い・・・90シリーズの時ですが、500万画素超えていた機種がその当時はP(510万画素)・S...
5710日前view30
全般
 
質問者が納得現在使っています。外装的な問題はありません。傷や色はげは今のところ(半年くらいですが)ありません。ボタン自体の押した感じは、特に不便を感じませんし、逆に押しやすいかも。デザインが気に入って買いましたし、そういった外装的なトコロには満足しています。ただ、オススメはしません。レスポンスは激しく遅く、かかってきた電話に出ようとボタンを押しても、1回じゃ出れないことが多いです。先日は3回押しても出れなくて、いよいよ壊れたかと思いました(^^;メールなどの文章入力も、自分の入力速度に端末が全くついてこれません。1を3...
6066日前view28
全般
 
質問者が納得フォルダの構成が違うからだと思いますパソコンでmicroSDの画像が入っているフォルダにデジカメで撮った画像をコピーしてみるといいかもしれません
6084日前view29
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/904i/sh904i/spec.htmlこちらにスペックがありますが大変残念ですがmicroSDHCには対応していませんmicroSDのみの対応ですちなみにmicroSDは2GまでmicroSDHCは2Gを越えるメモリーの規格なので形状は一緒でも読み込みは出来ませんmicroSDHCに対応していればmicroSDは読み込めますがmicroSD対応だとmicroSDHCは読み込めないんですよ
5837日前view29
全般
 
質問者が納得ドコモのHPで説明書をDLすることが出来ます。急を要さないのなら無料でショップで注文することも出来ますので、そちらも利用してみてください。
6096日前view29
全般
 
質問者が納得そうですね。あなたのおっしゃる通りで、まとめて自動ロックを掛けてしまうと、受信メール、送信メール、あるいは、着信履歴、発信履歴までもが、電話帳に登録してある人の履歴でも、名前が表示されなくなります。他の各種ロックの設定を行なった場合にも、電話帳にも、一緒にロックが掛かり、電話帳、受信メール、送信メール、あるいは、着信履歴、発信履歴、いずれかのデータを見られても、個人の識別が出来ない様に、設定が連動している為、結果的に、名前では表示されなくなる、という構造になっています。ちなみに、あなたがご利用の機種に関わら...
5860日前view125
全般
 
質問者が納得Iメニュー↓メニューリスト↓ケータイ電話メーカー↓SH-MODE↓内臓iアプリ↓デコメ絵文字ポケット↓ダウンロードの手順で自分で出来ますよ
6140日前view71
全般
 
質問者が納得つなぐだけなら全く問題ないですよ。データ通信するとバッテリーには悪影響ですね。バッテリーに一番いいのは充電中は電源を切ることです。切ることが不可能なら、使用を最小限にすることですね。
5860日前view37
全般
 
質問者が納得iメニュー→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→SH-MODE(シャープ用のサイト)ここから、プリインストールデータの再ダウンロードが出来ると思います。
6142日前view35
全般
 
質問者が納得IrSSというのは、赤外線通信の規格であり、機能的なものではありません。ただお互いの携帯が対応していれば高速通信が可能というだけです。したがって、特に設定する必要もなく、赤外線送信、受信と双方の携帯で行えばいいだけです。
5861日前view42

この製品について質問する