SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得先日私も同様な症状が出て、ケーブルもってドコモでチェックしても異常なしでした。PCのUSBコネクターを掃除したら同期出来るようになりました。後、デバイスマネージャーも調べてみたらいかがでしょうか?補足ですそうなると、ケーブルなんかの調子が悪いんでしょうか?ショップに持っていって調べてもらってください。掃除はティッシュでは無くエアークリーナーなんかがよろしいかと思います。お役に立てなくてごめんなさいね
6524日前view29
全般
 
質問者が納得出来なかったらゴメンナサイですが、試してみて下さい。01Aの電池を外して[FOMAカード]を取り出し、904iに入れて替えて下さい。表示出来るのではないかと‥。※電池パックを外す時は、必ず電源オフにしてからですよ!
6033日前view42
全般
 
質問者が納得>SHならパナソニック「sd-jukebox」が使えると思います。>無料ですSD-Jukeboxは有料です。無料で古い機種に添付されていた時期もありますが、現在は有償です。
6053日前view29
全般
 
質問者が納得SH904iでデコメ絵文字使えますよ★ただ、尋常じゃないぐらい切り替えが遅いので、絵1→絵2→絵Dとページを進めていって絵Dのページでしばらく待ってみてください★遅いですが使えます^^
5547日前view23
全般
 
質問者が納得DLしたサイトの制限のしかたによります。なのでDL時点ではどうしようもないのです。既にDLしている曲なら着うたフルのメニューを開いてミュージック情報と言うところを見てください。ミュージック情報内にmicroSDへの移動と言う項目があります。ここが 可 のみなら新しい機種でも再生できます。(新機種への移動が出来る)可(同一機種間)となっていたら残念ですが同じ機種でないと聞けません。不可となっていたらSDへも移動は出来ませんが。可 のものならSDに移動して差し替えれば大丈夫ですよ。ただSDの情報更新が必要だった...
6110日前view25
全般
 
質問者が納得suのファイルが、ドコモの携帯に対応してないのかもしれません。
6180日前view30
全般
 
質問者が納得聞く事は出来きますが着信設定は不可。USBケーブル(1470円)は必須。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index5.html
5816日前view29
全般
 
質問者が納得フォルダの構成が違うからだと思いますパソコンでmicroSDの画像が入っているフォルダにデジカメで撮った画像をコピーしてみるといいかもしれません
6248日前view29
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/904i/sh904i/spec.htmlこちらにスペックがありますが大変残念ですがmicroSDHCには対応していませんmicroSDのみの対応ですちなみにmicroSDは2GまでmicroSDHCは2Gを越えるメモリーの規格なので形状は一緒でも読み込みは出来ませんmicroSDHCに対応していればmicroSDは読み込めますがmicroSD対応だとmicroSDHCは読み込めないんですよ
6002日前view29
全般
 
質問者が納得SH-10Cに関しては、製品HP詳細には内蔵メモリの容量の記載がありませんが、普通の携帯でしたら内蔵メモリだけでしたらまず1GBもないのではないでしょうか。SH-12Cのようなスマートフォンの場合はデコメ素材は全てmicroSDカードへの保存になりますので、SDの容量に依存します。最大32GBのSDまで使用可能です。http://www.sharp.co.jp/k-tai/
5186日前view20

この製品について質問する