SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変更"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得DLしたサイトの制限のしかたによります。なのでDL時点ではどうしようもないのです。既にDLしている曲なら着うたフルのメニューを開いてミュージック情報と言うところを見てください。ミュージック情報内にmicroSDへの移動と言う項目があります。ここが 可 のみなら新しい機種でも再生できます。(新機種への移動が出来る)可(同一機種間)となっていたら残念ですが同じ機種でないと聞けません。不可となっていたらSDへも移動は出来ませんが。可 のものならSDに移動して差し替えれば大丈夫ですよ。ただSDの情報更新が必要だった...
5704日前view25
全般
 
質問者が納得ドコモショップで以前働いていました。全機種使い、個人的な感想ですが・・・F→メールなどで文字を打つ速さについて来れるのにはピカ一。大音量でも音割れが気にならない。ただ、心無しかですが、ところどころラクラクフォン仕様に見える時がありました。SH→反応が遅い。メールもついて来ない。(最近はだいぶ良くなったと思いますが。)画質の良さでは一番。デザイン(外装のみでなく、中身も)も個人的お洒落で好きなモノが多かった。N→画質汚い・・・90シリーズの時ですが、500万画素超えていた機種がその当時はP(510万画素)・S...
5468日前view30
全般
 
質問者が納得良くは分かりませんが、第三者機関に委託するなら、個人情報保護法の関係でしっかり明記されていなければおかしいです。たとえば料金滞納で解約したことがあるとか、よっぽど酷いクレーマーだったりとか、過去に規約違反で解約させられたようなことがない限り通るはずなので大丈夫だと思います。(私はクレーマーもどきのようなことやってますが、引っかかったことなんてありませんよ)
5866日前view22
全般
 
質問者が納得SH905iを使っています。SHはカメラが悪いので有名ですよ。P905iとかにしとけば良かったのに...残念ですね。少しだけ良くする方法があります。・撮影サイズ → 3M・画質 → スーパーファインこれで少しは良くなると。暗いところでは、ナイトモードに。それと撮影前にAFをあわせるのを忘れないように。
5909日前view24
全般
 
質問者が納得私もD506i使っていました。結論から言いますと、D506iに慣れてらっしゃって、そこそこ使いこなしていた場合はどちらもオススメできません。どちらも動作がワンテンポ遅れます。ボタンを押して1~2秒ほど遅れての動作です。文字入力が早い人なら、『え』を出したくて4回押したはずが3回しか押されてなくて『う』で止まっていたり、変換が追いつかなかったりします。着信で、電話に出たつもりがその動作もワンテンポ遅れていたり…。変換予測の辞書が遅くて邪魔。これを消したいのですが、消すことができない仕様…。あまり使い込んでいな...
5918日前view28
全般
 
質問者が納得レスポンスは904よりはいいですし、ハイスピード対応機種ですのでサクサク出来るかと。
5661日前view26
全般
 
質問者が納得電話番号やアドレスは変えなければそのままです。前の携帯から基本的に著作権的に保護されたものでなければ移せます。Bookmark、電話帳は問題ないのですが、着うたなどは新しくしてから再生できない可能性があります。
5683日前view26
全般
 
質問者が納得3150円でドコモショップでカバー交換してくれますよ。キズ付くと悲しいですよねぇ~~
6079日前view29
全般
 
質問者が納得今SH904iを実際に使っています。メールの反応は遅いです。ほかの機能もメールよりは多少早いですがやはり遅い方になります。イライラしますがしょうがないと思いながら使ってます。直感ゲームは飽きやすい方はすぐに飽きます。実際に自分も1週間で飽きました。F904iも気になりましたが本体やメモリカードに録画できないのでやめました。ワンセグはauの方が上になります。本気でワンセグをお考えでしたらauへの会社変更をお勧めします。なのでN904iが一番いいと思います。これはあくまで個人の感想ですのでショップにいって触って...
6151日前view25

この製品について質問する