SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質"50 - 60 件目を表示
全般
 
問者が納得PCから入力、エンターキーで改行すると出来たはずです。携帯からでは改行をしてもくっついてしまって、改行が出来ません。
5501日前view29
全般
 
問者が納得DLしたサイトの制限のしかたによります。なのでDL時点ではどうしようもないのです。既にDLしている曲なら着うたフルのメニューを開いてミュージック情報と言うところを見てください。ミュージック情報内にmicroSDへの移動と言う項目があります。ここが 可 のみなら新しい機種でも再生できます。(新機種への移動が出来る)可(同一機種間)となっていたら残念ですが同じ機種でないと聞けません。不可となっていたらSDへも移動は出来ませんが。可 のものならSDに移動して差し替えれば大丈夫ですよ。ただSDの情報更新が必要だった...
5941日前view25
全般
 
問者が納得SHは無かったように思います。Pはその機能ついてましたね。
5562日前view23
全般
 
問者が納得頭金は量販では取ってない場合が多いですよ。その代わりパケット割とか安心保証なんかに加入することが条件ですが。そのショップでのオプションで1600円になるというのも、これと同じでしょう。割賦購入の場合、頭金は確かに発生します。あとはショップごとのオプション加入割引での減額がマチマチということです。割賦回数を24回にすれば、7500円程度にするのは可能だと思いますが、無料通話を超えた場合でも変わってきますね。
6036日前view27
全般
 
問者が納得ドコモのHPで説明書をDLすることが出来ます。急を要さないのなら無料でショップで注文することも出来ますので、そちらも利用してみてください。
6092日前view29
全般
 
問者が納得Transcodingの編集方法を手取り足取りというわけではありませんので、公式サイトの解説ページをよく見てご自分で検証してみてください。僕も機種変する度に、この設定を機種に最適化するために数時間はかけます^ ^;動画の容量は、映像部分と音声部分のビットレートの合計で決まります。ビットレートの計算方法ですが、1分30秒=90秒2MB=2000KB2000KB÷90秒=22.2KB/sここで、1秒間に割ける容量は22KBくらいであることがわかります。KB(キロバイト)/sをビットレート計算に使う単位Kb(キロ...
6145日前view29
全般
 
問者が納得SH906iユーザーです。SHを「506ic→902is→704i→906i」と使い続けています906iの画ですが、自分の感想は「これまで使ってきた携帯カメラの中で、一番画が良い」と思っております。まー画の設定を「SUPER FINE」にしているのも理由ですが、「デジカメの代用」に使える程度にはなっていると思います(デジカメに及びませんし、携帯のカメラにそこまでの性能は望んでいないので・・・)もしも、サイドボタンを使ってシャッターを切っているのなら、それならボケます・・・というか、サイドボタンがかなり...
5884日前view25
全般
 
問者が納得SH905iを使っています。SHはカメラが悪いので有名ですよ。P905iとかにしとけば良かったのに...残念ですね。少しだけ良くする方法があります。・撮影サイズ → 3M・画 → スーパーファインこれで少しは良くなると。暗いところでは、ナイトモードに。それと撮影前にAFをあわせるのを忘れないように。
6147日前view24
全般
 
問者が納得今月(3月)利用分なら、「ドコモ料金案内」で、前日までの概算額を確認できます。iMenu→料金&お申込・設定→料金の確認・お支払い→ドコモ料金案内→NW暗証番号入力◆定額料金(計)・◆ご利用料金(計)等を選んで決定ボタンを押せば、それぞれの内訳も確認できます。パケット通信料も無料ですので、ご安心を。なお、My DoCoMoというサイトでIDとパスワードを取得すれば、パソコンからも確認可。My DoCoMo:http://www.mydocomo.com/web/top/index.html前月までの内訳を確...
6169日前view29
全般
 
問者が納得確実に移せるのは、電話帳ぐらいです。ほかは、著作権のからみで移せないことが多いです。自分で撮った、写真や動画は移せます。
5998日前view30

この製品について質問する