SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得>パソコンは約5年前に購入したXPでしょうがSP2かどうかが不明ですね。必要スペックではSP2からになっていますがこの点はクリアしているのでしょうか。
6093日前view43
全般
 
質問者が納得SH904i は音楽ファイルを直接microSDカードにコピーしても音楽再生はできません。必ず「Windows Media Player」を使用して、ファイルを同期してください。携帯電話にmicroSDメモリーカードとFOMA USB接続ケーブルを取り付けます。メニューから「設定」→「一般設定」→「USBモード設定」→「MTPモード」を選択します。Windows Media Playerで同期できるのは、wmaファイルのみです。mp3など入れる場合は、SD-Jukeboxが必要になります。SH904iに音楽...
6105日前view25
全般
 
質問者が納得直接マイクロSDに画像を入れる場合は¥DCIM/ ¥100SHARP に入れて下さい。ファイル名はDVC*****.JPG (*****は00001~09999 5桁の半角数字) 例 DVC00001.JPG 「GIFも可能」 着うた & 音楽 1.CDからiTunesかWindows Media Playerを使い Wav でPCに保存して下さい。 ◇動画やMP3から EcoDecoTooLで Wav にする。 CD音質で ◇コピーコントロールCDの場合 iTunes起動しCDを入れる時にShif...
5696日前view28
全般
 
質問者が納得確かにキーレスポンス遅いですよね。ソフトウェア更新で多少改善されることもあるようですので未対応でしたら行ってみてください。ネット接続だけでしたら、705、905以降ほとんどの機種にハイスピードに対応しています。従来のスピードより早くなったことは体感できると思います。
6186日前view33
全般
 
質問者が納得聞く事は出来きますが着信設定は不可。USBケーブル(1470円)は必須。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index5.html
5822日前view29
全般
 
質問者が納得SH904iからSH906iの移してのあたりは分かりませんが、SH906iでも、CDからmicrSDに音楽を入れるのは、取説に書いてある方法で出来ます。
6225日前view31
全般
 
質問者が納得Windows98・・・SD-オーディオ、WMAを入れられないのでAACを入れる方法を考えてみる・・・1.MP3をAACに変換する2.AACのファイル名を規定通りに変更する3.SDカードリーダー/ライタで・ファイルを規定のフォルダに入れる4.microSDをSH904iに戻して、microSDの管理情報の更新を行う以上(取説353ページ参照)>AACを規定通りとは?取説353ページ参照
6061日前view29
全般
 
質問者が納得ばちばちって音ならホワイトノイズでもなさそうだし、本体側に原因がありそうですね。ドコモショップで修理することをおすすめします。ちなみにSH904iを使ってる友人に聞いたところそんな音はしないといっていました。
6063日前view28
全般
 
質問者が納得携帯に保存する場合、保存する場所やファイルの名前に決まりがあります。機種ごとに違うので説明書を見た方が解ると思います。
6336日前view34
全般
 
質問者が納得WMAファイルは「ミュージックプレーヤー」で再生できます。入れるにはWindows Media player10または11が必要です。OSはXP(SP2以降)またはVistaです。USB接続ケーブルも必要です。詳細は、取説の352ページをご覧下さい。
6175日前view27

この製品について質問する