SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"対処"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得充電はコードをつなげても 右上の電池のマークが点滅していない場合は充電していません。ですからつなげても電池が減っていきます。そのような場合は接続部分を押したり動かすと充電します。私の携帯はそうです。また、充電池は使っているうちに性能が落ちていくためどんどん充電できる量が減っていきます。これは異常ではありません。ショップに見てもらい、修理が必要と判断した時には修理の前に電話をくれるはずです。見てもらってはいかがでしょうか?※ SHはいつの間にか電源が切れる製品が多いですが 故障ではありません。最初からです。
6596日前view40
全般
 
質問者が納得一度、ドコモショップでケータイてんけんというサービスを受けてみてはどうでしょう?そのときに、アラームが突然鳴らなくなったことを伝えるといいと思います。
5544日前view26
全般
 
質問者が納得おそらく電源系の故障です。まずは早急にデータのバックアップを実施してください。SH製でこのような症状はよくあります。この場合修理以外に選択は有りません。また修理してもまた同じ症状になってしまう事も少なくは有りません。機種変更する事もこの際考えた方が良いと思いますよ。
5662日前view29
全般
 
質問者が納得SH904iは結構不具合が報告されているので、ドコモショップに行けば直すか交換してくれると思います。>使用中に衝撃を与えたわけでもないですし、いつもとかわらない使用状況ですでしたら、保証内(通常1年、プレミアクラブなら3年)ですので、早めにドコモショップがいいと思います。あと、ひょっとしたら1回電源をおとして電池パックを抜いて、入れなおして電源を入れて…としたら、充電できるようになるかもしれません。ですが、一度ドコモショップに行くことをオススメします。
6175日前view30
  1. 1

この製品について質問する