SH904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"海外"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得マカオのお友達が携帯から送ったというメールですが、Eメールで送信したのでしょうか?それともSMS?SMSで送信したのであれば、ドコモと提携のある通信事業者の携帯でないと送受信ができないです。Eメールであれば送信できますが、届かない場合は迷惑メールの拒否設定にかかってしまっている可能性があります。また、SH904iは中国語に対応していないので、マカオの方が中国語で送信してきた場合、文字化けしたり、文章が表示されないこともあります。電話のかけ方ですが、マカオから日本にかけるときは 00-81-80-xxxx-x...
5269日前view33
全般
 
質問者が納得ここだけ、>Micro SDに保存できないんですよね。取説のP352には、「~音楽データをmicroSDに保存します」と書いてありますので、出来ます。
6475日前view15
全般
 
質問者が納得単に向こうの回線がローミングできないエリアにいるか、彼女が海外設定を忘れたかのどちらか。
5701日前view26
全般
 
質問者が納得39 -- イタリアからですね。こちらから普通にかけると料金が高くなりますので、コンビニで国際カードを買って使えばかなり安くなりますよ。かけ方はそのカードに書いてあります。マークの件はちょっとわかりません。
6049日前view34
全般
 
質問者が納得ワールドウイングという契約を付けていれば海外でも使えますが、オーストラリア国内でも3Gネットワークが利用できないケアンズやサービスエリア外のエアーズロックでは使えません。パケホは適用外で、1接続ごとの基本料金は50パケットまで50円または100パケットまで100円となります。(利用している通信事業によって料金が違います)基本料金を超過した分はパケットあたり0.2円。ちなみに、現地でご夫婦間で通話される場合ですが、一旦日本経由で繋ぎますので、日本向けの発信料金になります。(1分180円)相手側には着信料金がか...
6381日前view43
全般
 
質問者が納得多分メールも無理ですね。まずは自分の携帯(Fomaカード)で海外でつかう(国際ローミングサービス:WORLD WING)を登録しましょうhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/その後海外で使える携帯をリースで借りましょうhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/flow/rental/index.html事前に予約すれば、1日105円程度でレンタルできますよ。携帯の電話番号はそのままで海外でもつ...
6376日前view30
全般
 
質問者が納得アメリカのケータイは、日本のようにメールアドレスがありません。昔のショートメールみたいな感じです。その方がケータイでメールされているということは、インターネットの接続をしているんだと思います。ほとんどの人が使い放題にしているので、心配しなくても大丈夫ですよ。あなたのケータイのメール料金も、普通のメールと同じはずです。
5988日前view57
全般
 
質問者が納得Q:SH904iはサンフランシスコで使用可能?A:使用不可です。※DoCoMoサイトにちゃんと記載されていますので、ご自身で確認して下さい。http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/index.html
6599日前view24
  1. 1

この製品について質問する