SH903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ケータイ補償サービスに入っていれば、5000円ほどで新品同様にしてくれます。ただ中身は不具合箇所以外は元の部品を使うようなので、まっさらにはならないということでした。あとは、白ロム買うか新品買うか・・・外装だけなら4000円だったかな・・・
6038日前view23
全般
 
質問者が納得1.本体取り替えは保証の対象外です。2.ショップに行く前に卓上から外して一度アダプタを直接差し込んで見て下さい。本体もしくは、卓上の接触が悪くなっている可能性も考えられます。3.2を行っても改善しない場合は、電池か本体に原因が考えられます。ご足労お掛けしますが、ショップ迄お持ち下さい。補足.電池測定器で、電池状態も調べて貰うと良いと思います。人によって利用頻度が異なりますので、もしかしたら、電池交換が必要なのかもしれません。交換されたばかりであれば、一言多くてスミマセン。
5859日前view29
全般
 
質問者が納得以前、変えてもらったのは不具合があったからです。勝手に電源が落ちてしまうのは防ぎようのないものですからしかし、今回の場合は普通に使用している事でなってしまうものです。これは不具合ではなく、自分で気を付けていれば防げるものです。もしも気になるようならば修理に出してください。外装交換は3990円です。
5863日前view26
全般
 
質問者が納得携帯は3年保証がついています。携帯と充電器を持ってショップに修理依頼する事をお薦めします。ドコモSH903iは、携帯のソフトのアップデートの知らせが有りましたので、それにも対応する必要が有ります。おそらく、メーカーでは、基板交換すると考えます。携帯内の必要なデーターは、可能な限り、移せるものに移して下さい。CASICOTI
5931日前view75
全般
 
質問者が納得初めまして。 私も同じ機種で同じ現象が数回出ました。 Docomoに持っていきましたが異常なしとの解答でしたが、 その後も出たので、今ではauに替えてしまいました。
6441日前view1

この製品について質問する