SH903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得消えてしまったのかも知れません。microSDも壊れますので。ですので、皆さんバックアップを取っているのです。パソコンで一度、読み込ませて見て下さい。見られるかも知れません。
5603日前view17
全般
 
質問者が納得たぶん取り寄せればあるとは思いますが、わざわざ買わなくてもドコモって直接電池パックを充電する機械ありましたよね。店頭で電池パック充電してもらえばいいんじゃないですか?データ移す位なら、それでいけると思いますよ。店舗にもよるのかもしれませんが近所のドコモは普通にやってくれますよ。
5015日前view55
全般
 
質問者が納得確か904iから全て見れるような気がします。
5607日前view19
全般
 
質問者が納得microSDの中に何も他のデータが無いなら、一度携帯でフォーマットしてください。必ず携帯でフォーマットですよ。必要なフォルダは、そこで再度作られます。以前はあったフォルダが無くても心配しなくて良いですよ。携帯が必要と認識すればその時に作られますから。そこで、携帯で一回写真を撮りmicroSDに保存して下さい。で、PCでmicroSDの中を捜し、撮った写真が保存されているフォルダに同じ名前で最後の数字だけ連番にして入れたい画像を入れて下さい。その時拡張子の大文字小文字も合わせて下さい。質問では大文字になって...
5086日前view156
全般
 
質問者が納得ファイル自体はJPEGでいいかと思います。SHの機種の画像をどの機種に移動させようとしてるんですか?メーカーが変わりましたらフォルダーを作り直さないと違います。説明書の終わりの方にフォルダー構成が載ってるので、その通りで自分で一度作ると問題ないかと思います。
5630日前view22
全般
 
質問者が納得契約者本人なら端末暗証番号リセットはドコモショップで受付可。外装ケース交換は3990円。電池カバーは別売り420円です
5303日前view34
全般
 
質問者が納得私も先日SH903iがフリーズ→電源落ちして何度電源を入れても入らずドコモショップに行きました。バッテリーを調べてもらったら電池残量がゼロでした。フリーズする時は3つ付いていたのに…この場合充電して充電中の電気がつかなくても何度か差込口をガチャガチャすれば電気がつくと思うので電気がついたら数分放置してから電源を入れてみてください。これで入らなければ諦めるしかないかもしれませんね。私は↑これでなんとか電源が入りました。以前も同じことが起きたのですが同じ方法で電源が入りました。またフリーズと電源落ちは原因が別と...
5674日前view28
全般
 
質問者が納得電池の劣化です。交換してください。
5684日前view27
全般
 
質問者が納得①もちろんFOMAカードを差し替えることでSH903iもそのまま利用可能です。②iモードサイトなどでダウンロードした音楽や動画、画像など著作権保護がかけられているものはほぼダウンロードした端末でしか再生できません。
4632日前view30
全般
 
質問者が納得機種変してもデータは消えません。通信を行う際はFOMAカードを差してご使用下さい。それ以外は使用できます。保存データを今後も保たせるには電池パックの交換くらいしかないです。それか、機種変した場合でもモンハンのアプリがあるサイト(有料)に登録してダウンロードすればやれますが。
5691日前view30

この製品について質問する