SH903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カバー"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得バッテリーのカバー(電池のフタ)は500円くらいで購入可能です。microSDカードのカバー(ゴムの部分)は無料で付け替えてもらえます。どちらもドコモショップ行けばやってもらえます。
6208日前view28
全般
 
質問者が納得質問にあるような状態(ただの紛失)でしたら修理扱いにはなりません。・電池部分のカバー →420円で購入・イヤホン差込口のカバー →無料・充電器差込口のカバー →無料※店により在庫がない場合もあるので要確認修理ではありませんし、その場で付けるだけなので外装ケースの生活傷等は当然そのままです。(充電コネクタ部に破損等があればまた異なります)外装交換を希望でしたら、両面(フロント・リア)で4000円弱にて修理受付可能です。※電池カバー部は別売り但し、水濡れ等があり受付不可の場合もあります。
5838日前view35
全般
 
質問者が納得ドコモショップで無償交換してくれるはずです。一度ショップにその電池を持って行ってください。
5997日前view28
全般
 
質問者が納得質問者さんの契約に対してドコモに登録してある携帯についてにしか電池パック安心サポートは適用されません、ドコモに登録のある機種でなおかつ2年以上同じ機種を使っている場合に電池パックは無料でもらえます。※プレミアステージの場合は1年以上※スマートフォンの場合はポイントで交換なのでオークションなどで購入した携帯や譲ってもらった携帯は対象外になります。電池パックが膨らむのは寿命です、長く同じ電池パックを使っていたり充電しながら携帯を使ったりすると膨張してきます。膨張した電池をそのまま使ってるとリアカバーが閉まらなく...
4585日前view53
全般
 
質問者が納得電池パックが膨張している場合は、ドコモショップで無償交換してもらえる可能性が高いです。もし今のタイミングで、500ポイントを使って電池パックをもらってしまうと、またそこから2年経過しないと無料ではもらえなくなります。ドコモショップでご相談されることをおススメします。
5587日前view28
全般
 
質問者が納得水濡れは利用期間に関わらず補償がききません。 機種変更しかないですね。そしてケータイ補償お届けサービスを付けましょう。月額315円です。(初加入であれば3ヶ月間無料)このオプションに加入していれば水濡れは5250円でリフレッシュ品と交換することができます。加入は機種購入日から14日以内です。外すこともできますが、次に機種変更する時まで再加入できなくなるのでご注意を。
5436日前view27
全般
 
質問者が納得ショップでできます。カバーは420円税込電池パックは機種を買ってから2年たってると無料です。もし2年未満でも500ポイントで交換できます。(ただ、ドコモと契約して10年以上だと2年未満でも1年以上たっていれば無料です。)
5425日前view28
全般
 
質問者が納得充電端子キャップはお近くのドコモショップに行けば無料で交換してくれます。店に在庫が無くてもこれも無料で1週間くらいかな?で取り寄せてくれます。
4977日前view28
全般
 
質問者が納得電池カバー(リアカバー)は販売品ですから、普通に買えますよ。価格は420円で、ドコモポイントも使えます。在庫状況は店舗によるので、電話確認してから行って下さい。
5433日前view64
全般
 
質問者が納得単品で売ってますよ。お店だと取り寄せの可能性高いです。こないだ電池買いに店に行ったらすぐもらえました。カバーは取り寄せになります。と言われました。携帯からも買えます送料がかかるはずなので、近くに店があれば店で注文してるほうが安上がりかもです。電池パックは1300円ほどですが、膨らんでると無料みたいです。今はSH905使ってますが機種変してても電池は無料でもらえました。
5591日前view28
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する