SH903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"症状"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得送信メールの最大保存件数は500件までですが、添付ファイル等の容量次第では500件に達する前にメモリの空き容量が無くなってしまうことがあります。そうした場合は500件メールが保存されていなくても古くて保護のかかっていないメールを送信するメールを保存できるように削除してしまいます。ですから送信を済ませたメールの添付ファイル等はすべて削除してしまえばメモりの空き容量が増えると思います。
5962日前view20
全般
 
質問者が納得電波が届きにくい遠くの基地局とつながっているのでは?当方、高層階に住んでいますが同じ症状がでていまして、いつもメール問い合わせをしています。質問者様は7階に住んでいらっしゃるとの事ですので、近所の基地局ではなく、遠くの基地局とつながっているのでは?一度電源をオフにしてからもう一度オンにして、一番基地局とつながるようにしてみてください。私の場合、Aという場所に住んでいるので、本当はA地域の基地局につながらなければならないのですが、たまに二つはなれたC地域の基地局とつながっていることがあります。iエリアで確認可...
6015日前view29
全般
 
質問者が納得同じSH903iです。機能別ロック(電話帳、メール)をすると名前が表示されませんよ。ロックを解除すれば名前もでますよ。
5893日前view37
全般
 
質問者が納得水濡れや破損のない、“メーカー責”と判断された故障で保証期間(1年間)内でしたら無料修理対象です。1年経っていたら、通常、保証切れで有料修理ですがプレミア会員対象の“ドコモの保証サービス”にて~3年まで無料で修理することも可能です。最近多い電源系の症状は、電池や充電器の故障、携帯本体(ハード)や携帯の中身(ソフトやデータ)といった色々な原因が関係していると考えられます。診断は無料ですので、一度ドコモショップに行ってみて下さい。万一に備えて、大切なデータのバックアップは取っておきましょう…
5830日前view19
  1. 1

この製品について質問する