SH903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"100 件以上の検索結果
全般
 
質問者が納得 私は SH902i → SH904i ユーザなので正確ではないかも知れませんが・・・ 画像が添付されてくると、メールを開いた状態で 恐らく本文の下に画像が表示されるんですよね?そこでサブメニューボタンを押しても確かに[保存]メニューは出てきません。 画像の更に下、つまりメール全体の一番末尾に 画像のファイル名は出てきませんか?そこまでカーソルを持って行って画像ファイル名を選択状態にしてから[サブメニュー]→[添付ファイル]→[保存]→フォルダ選択で いかがでしょうか。
6069日前view31
全般
 
質問者が納得電池の性能は向上してますが、カラー、大画面に成ってからは毎日の充電が必要です。電池は消耗品で1年経てば500ドコモポイント、2年以上なら無償で交換してもらえます。P905を使って10ヶ月経ちますが、今のところ電池の持ちは変わってません、性能はカメラ、音量が高い、などメーカーにより色々有るので判断は出来ませんが、今まで使ってる機種の上位バージョンの方が操作も慣れてるので使いやすいと思います。
5754日前view43
全般
 
質問者が納得D903iです。変更した理由は前の携帯がF901iCで、さすがに古いのと、電池の寿命が原因です。良かった点は・スピードセレクターが思ってたよりかなり使いやすいです。・以外とGPSが少しの距離でも感知するので便利です。悪かった点は・D904iで改善されましたが、スライドの際のボタンがいらないです。私の手が小さいこともありますが使いにくいです。・買う前から分かってましたがワンセグが欲しかったです。(でも変わりにGPS使えるのでOK)これで参考になれば良いです。ちなみに今冬発売の905ではGPS、ワンセグ標準搭載...
6208日前view21
全般
 
質問者が納得去年の機種変更から12ヶ月が経過していれば500Pで交換してもらえますヨ。また10月からのサービスになりますが、プレミアクラブのステージがプレミアステージの場合は二年たたなくても、一年で無料でもらえますヨ。
5776日前view35
全般
 
質問者が納得『QVGA』で変換&出力させるだけですが。わ
6317日前view28
全般
 
質問者が納得SO905iCSをオススメします。これはカメラ性能に特化してます。
5780日前view38
全般
 
質問者が納得えーと携帯もそうなんですが、一部の機械については512MB/1GBが上限になっているものが幾つか有るようです。またSDHC対応じゃないとSDHCではないのに2GBが読めない場合もあるようです。新しい方は恐らくSDHCまで対応しているのでしょう。
6399日前view33
全般
 
質問者が納得スマートフォン全般で質問しているということはAndroidの携帯ということですね?オススメのAndroid携帯ですか...質問内容からしてアドバイスしか出来ません>★メールが打ちやすいタッチなので打ちやすいかどうかは人によりけりですらくらくホン シリーズみたいなのはないですどの機種も打ちやすさに大差変わりはありませんもし使いにくく感じれば、マーケットと呼ばれるところから入力方法を変えるアプリがありますので、いくらか改善出来るかと思います>★iモードがサクサクすべてのAndroidはiモードや、そ...
4718日前view19
全般
 
質問者が納得DoCoMoの903iシリーズで現在も発売中となっている機種は、・P903iTV・SH903iTV・SO903iTV・F903iX HIGH-SPEED・P903iX HIGH-SPEEDの5機種だけです。参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/index.htmlそれ以外の903iシリーズは生産終了となっていますので、現在購入出来る店舗はまず無いと思います。SH903iは機能数だけで言えば905iシリーズに見劣りしませんが、ワンセグ対応ではあり...
5950日前view27
全般
 
質問者が納得FOMAカードが入っていなくても赤外線の送受信は可能です。電話帳やブックマークは問題ありませんが、待ち受け画像は著作権の問題で移動できないものもあります。とはいえ、FOMA→FOMAの機種変(というか正確には買い増し)なので、FOMAカードに電話帳やブックマークはあらかじめ保存しておけば、FOMAカードを差し替えたあと「本体に転送」という操作をするだけでコピーできます。一つ一つ赤外線送信するよりは楽だと思いますよ。
6066日前view532

この製品について質問する