SH902iS
x
Gizport

SH902iS ダイヤルボタンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダイヤルボタン"10 - 20 件目を表示
4FOMA SH902iS で音楽を再生しましょう3miniSD メモリーカードに音楽データを書き込みましょう1待受画面でt931を押す。2t[再生]を押す。?TOPメニューから?(メディアツール)→[モバイルオーディオ]の順に選択することもできます。?モバイルオーディオ画面が表示されます。?音楽が再生されます。?マナーモードを設定しているときは[マナーモード中です 音楽を再生しますか?]と表示されます。 [はい]を選んでtを押します。?前回再生した曲の終了した時点から再生されます。?聴きたい曲を選択するときはサブメニューからプレイリストを表示します。曲番号再生経過時間/再生時間イコライザ設定(音質)タイトルアーティスト名再生状態音量サラウンド設定 再生設定? i[操作パネル]を押すと操作パネルが表示されます。?操作パネルからwで動作を選んでtを押すか、ダイヤルボタン(1〜9)を押して操作することもできます。操作パネルの並びは、ダイヤルボタンの並びに対応しています。再生中のボタン操作FOMA端末を開いているときFOMA端末を閉じているとき停止するt[停止]x音量を調節するp(下げる)またはo(上げる)?ボタン...
7かんたん検索/目次/注意事項メール...........................................................................................................................................................................227FOMA端末のメール機能、 iモードメールとは、メールメニュー、iモードメール作成・送信、デコメール、デコメールテンプレート、添付ファイル、iモードメール保存、メール自動受信、メール選択受信、iモード問い合わせ、iモードメール返信、iモードメール転送、電話帳登録、画像メール受信、iモーションメール受信、添付ファイル確認、本文中画像確認、テンプレート保存、受信 BOX/送信 BOX/未送信 BOX、 メール受信履歴・メール送信履歴、メール設定、チャットメール作成・送信、SMS 作成・送信、SMS 受信、SMS 設定、FOMAカードに SMS 保存、 SMS 削除iアプリ....................................
49電話のかけかた/受けかた̈電話のかけかた? 電話をかける. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .50? 音声電話からテレビ電話へ切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .51? 着もじを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <着もじ >52? 前にかけた相手にかけ直す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
56ポ I ズダイヤル電話のかけかた/受けかたポケットベル※の電話番号と送信するメッセージ(番号)や、チケットの予約や銀行の残高照会サービスの電話番号と送信するメッセージ(番号)などの組み合わせを電話帳に登録しておくと、簡単な操作で送信できます。通話中にダイヤルボタンを押すと、プッシュホン信号を1つずつ送信できます。? 相手番号を入力し、プレフィックス選択から[184]を付けた場合は発番号は通知されません。?「184」や「186」を付けて電話をかけたときは、別のリダイヤルとして記憶されます。「186」を付けてダイヤルする(発信者番号を通知する)186 ? 電話番号 ? s [音声電話]/ i[テレビ電話]「184」を付けてダイヤルする(発信者番号を通知しない)184 ? 電話番号 ? s [音声電話]/ i[テレビ電話]お知らせ通話ごとの発信者番号通知について? ネットワークサービスの発信者番号通知設定にかかわらず有効です。ポーズダイヤルプッシュホン信号を手早く送り出す電話帳にプッシュホン信号を登録する1電話帳に電話番号を入力( n P.108 )し、 o を押して送信する番号を入力する。?o を押す...
63エニ I キ I アンサ I電話のかけかた/受けかた0、*、1〜9 のボタンを押しても、音声電話やプッシュトークを受けることができるように設定します。? 音声電話は、 twimac$ でも電話を受けることができます。? プッシュトークは、 iCmac$ でも電話を受けることができます。? テレビ電話を s やi以外のボタンで受けることはできません。通話中にFOMA端末を閉じたときの動作を設定できます。? 音声電話、テレビ電話の場合は、[保留](保留音を流す)、[終話](通話を終了する)、[ミュート](保留音を流さずに通話を保留する)のいずれかを選択できます。? プッシュトークの場合は、[終話]、[スピーカ通話](相手の声をスピーカから聞こえるようにする)のいずれかを選択できます。ただし、発信中の場合は、設定によらず[終話]となります。エニーキーアンサーお買い上げ時ONダイヤルボタンを押して電話に出られるようにする1待受画面でt631を押し、1[ON]を押す。? TOPメニューから _(設定)→[通話・通信機能設定]→[着信時設定]→[エニーキーアンサー]の順に選択することもできます。クローズ動作設定お買い...
86キャラ電を利用するテレビ電話のかけかた/受けかた相手(発信側)の操作でテレビ電話⇔音声電話を切り替えます。? 自分(着信側)から切り替えることはできません。(音声電話⇔テレビ電話切り替え対応機種にてご利用いただけます。 )? 自分のFOMA端末のテレビ電話切替機能通知 ( n P.93)を[開始]に設定しておく必要があります。? キャラ電については、P.323も併せて参照してください。テレビ電話中の操作で、自分のカメラ映像の代わりにキャラ電を相手に送信できます。お買い上げ時には、以下のキャラ電が登録されています。iブンブン(Dimo)ブンブンが喜びや怒りの感情を表し、体全体のアクションで応対します。テレビ電話から音声電話に切り替えて電話を受ける1テレビ電話の通話中に相手が音声電話に切り替える。? 切り替え中は、左の画面が表示され、音声ガイダンスが流れます。お知らせ? 切り替えには、約5秒かかります。電波状況によっては、切り替えに時間がかかる場合があります。? 電波状況によっては、テレビ電話から音声電話に切り替わらず、接続が切れる場合があります。? 通話中でも、サブメニューから他の画面を表示しているときや、...
193カメラ文字読み取り? 読み取り文字の真正面からカメラまでの焦点距離を約10cmにして、文字やFOMA端末をできるだけ固定すると認識されやすくなります。表示される文字は小さくて見づらくなりますが、被写体表示の下にあるバーが最も青い色になるように、撮影する印刷物などとの距離を調整してください。? 一度の操作で読み取る文字数は、60文字以内を目安にしてください。3tを押す。? 静止画として撮影され、読み取る内容が表示されます。? 複数の行を撮影したときは、 uで読み取る行を指定します。(文字の読み取りは、1行単位で行います。)4t[読取]を押す。? 文字の読み取りが開始されます。? 読み取りが完了すると、文字読み取りの候補選択画面になり、読み取った文字の内容が表示されます。5tを押す。? 文字読み取り結果が表示されます。6tを押し、[はい]を選んでtを押す。? 読み取った文字のカテゴリに応じて、iモード接続確認画面(URLのとき)、メール作成確認画面(メールアドレスのとき)、電話(テレビ電話)確認画面(電話番号のとき)、辞書検索確認画面(英単語のとき)が表示されます。ピクチャーライトを点灯するiフォーカスロッ...
310* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)デIタ表示/編集/管理/音楽再生画像編集データBOXのマイピクチャのJPEG画像を、 高速赤外線通信を利用して対応機器に送信できます。? FOMA端末外への出力が禁止されている静止画は送信できません。? IrSSとは、IrSimple1.0準拠の片方向通信機能 (Home Appliance Profile) です。? IrSSは、片方向通信のため、受信側からの応答を確認せずに送信します。このため、受信側が受け取れない場合でも送信側は正常に終了します。1待受画面でt911を押し、フォルダを選んでtを押し、静止画を選んでaを押す。2受信側のFOMA端末を受信待ち状態にして、[はい]を選んでtを押す。? 通信を中止するときは、 Cを押します。? 送信が終了すれば、受信側の端末に保存されなかった場合でも「送信終了しました」が表示されます。画像編集では、編集前と編集後の静止画を見比べながら、連続して編集できます。? FOMA端末で撮影した静止画のサイズによっては、 編集できない場合があります...
161ダイヤル発信制限あんしん設定電話帳(miniSDメモリーカード内の電話帳を除く) 、リダイヤル以外で電話をかけられないように制限します。? ダイヤル発信制限を設定中に、ダイヤルボタンを使って電話をかけようとすると、[ダイヤル発信制限設定中です]と表示され、待受画面に戻ります。? ダイヤル発信制限を設定していても、110番、119番、118番へはダイヤルできます。? ダイヤル発信制限を設定すると、設定前のリダイヤルと着信履歴、送信メッセージ履歴、メール送信履歴、メール受信履歴が削除されます。ただし、設定後に発信するとリダイヤルに新たに記憶され、リダイヤルで電話をかけることができます。3ロックまたは解除する項目を選んでtを押し、C[完了]を押す。?E はロック、 Hは解除の状態です。?t を押すと、ロックと解除を交互に切り替えることができます。? PIMロックが設定されると、 ディスプレイ上部に[ V ]が表示されます。?i [全選択]を押すとすべての項目をロックできます。また、チェックがすべての項目に入っている場合は、i[全解除]を押すとすべての項目を解除できます。? 各機能のメニューからPIMロックを設...
151あんしん設定̈暗証番号について? FOMA端末で利用する暗証番号について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152? 端末暗証番号を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <端末暗証番号変更>153? 顔認証を利用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <顔認証設定>154? PINコードを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <FOMAカード (UIM)設定>155? PINロックを解除する . . . . . . . . . ....

この製品について質問する