SH902iS
x
Gizport

SH902iS プロパティの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プロパティ"10 - 20 件目を表示
349デIタ表示/編集/管理/音楽再生PDF対応ビュIアiショートカットキーについて? 内容表示画面でよく使う操作は以下のボタンに割り当てられ、ワンタッチで操作可能です。※1 ボタンを押すたびに小さくなります。ボタンを押し続けると、徐々に小さくなります。※2 ボタンを押すたびに大きくなります。ボタンを押し続けると、徐々に大きくなります。マークを追加する <マークの追加>1 内容表示画面( n P.347)で C542 [はい] ? t? すでにマークが10件登録されているとき :[はい] ? t ? 上書きするマークを選ぶ ? tマークの一覧を表示する <マーク表示>内容表示画面( n P.347)で C53マークを削除する <1件削除>1 内容表示画面( n P.347)で C53 ? マークを選ぶ ? C12 1? 複数のマークをまとめて削除するとき: 2 ? マークを選ぶt(くり返し可) ? C?すべてのマークを削除するとき: 3 ? 端末暗証番号(4〜8桁の数字)を入力 ? t3 [はい] ? t文字列を検索する <検索>1 内容表示画面( n P.347)で C6 ? 文字列を入力 ? t...
359デIタ表示/編集/管理/音楽再生プリント指定DPOF(ディーポフ:「Digital Print Order Format」 の略称)とは、デジタルカメラで撮影した静止画のプリント指定形式です。FOMA端末で撮影したminiSDメモリーカード内の静止画の中から、プリントしたい静止画とその枚数を指定しておけば、DPOF対応のデジタルカメラプリントショップやプリンタで、指定した情報に沿ってプリントできます。? サイトやインターネットホームページからダウンロードした静止画はプリントできません。ただし、miniSDメモリーカードにコピーできるJPEG画像の場合は、プリントできます。? プリント時の操作など、詳しくは、プリントする機器の取扱説明書を参照してください。? DPOF対象となるフォルダ> 撮影静止画用フォルダ/ユーザ作成フォルダ(n P.332)> 他の機器で作成したDCF準拠フォルダ( n P.189)? DPOF対象となるファイル> 上記フォルダに保存されている静止画(DCF準拠JPEG)? FOMA端末(本体)の静止画は指定できません。1待受画面でt916を押す。? TOPメニューから +(データB...
データ通信マニュアル dv35.fm20iWindows XPでダイヤルアップネットワークの設定をするWindows XPでは「ネットワークの接続ウィザード」を使用して、接続先(APN)とTCP/IPプロトコルの両方を設定します。<例> <cid>=3を使いドコモのインターネット接続サービスmopera Uへ接続する場合 (mopera Uをご利用いただく場合は、 お申し込みが必要(有料)となります。)1[スタート]メニュー→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[通信]→[ネットワーク接続]をクリックする。? ネットワーク接続画面が表示されます。2[ネットワークタスク]の[新しい接続を作成する]をクリックする。? 新しい接続ウィザード画面が表示されます。3[次へ]をクリックする。? ネットワーク接続の種類を選ぶ画面が表示されます。4[インターネットに接続する]を選んで[次へ]をクリックする。? 準備画面が表示されます。5[接続を手動でセットアップする]を選んで[次へ]をクリックする。? インターネット接続画面が表示されます。6[ダイヤルアップモデムを使用して接続する]を選んで[次へ]をクリックする。? デ...
データ通信マニュアル dv35.fm2320[全般]タブの各項目の設定を確認する。? パソコンに2台以上のモデムが接続されている場合は、[接続の方法]の[FOMA SH902iS] がEになっているか確認します。Hの場合は、 Eにします。また、[FOMA SH902iS] 以外のモデムのEをHにします。?[ダイヤル情報を使う]が Hになっていることを確認します。Eの場合は Hにします。21[ネットワーク]タブをクリックし、各項目の設定を確認する。?[呼び出すダイヤルアップサーバーの種類]は[PPP:Windows95/98/NT4/2000, Internet] に設定します。? コンポーネントは[インターネットプロトコル(TCP/IP)]のみをEにします。22[設定]をクリックする。? PPPの設定画面が表示されます。23すべての項目をHにし、[OK]をクリックする。? 接続先のプロパティ画面に戻ります。24[OK]をクリックする。? 接続先とTCP/IPプロトコルが設定されます。? ダイヤルアップ接続するにはP.25を参照してください。iWindows Meでダイヤルアップネットワークの設定をする<例> ...
データ通信マニュアル dv35.fm229[インターネットへの接続に使うモデムを選択する]が[FOMA SH902iS]に設定されていることを確認し、[次へ]をクリックする。? インターネットアカウントの接続情報画面が表示されます。?[FOMA SH902iS] に設定されていない場合は、[FOMA SH902iS] に設定してください。?[FOMA SH902iS] 以外のモデムがインストールされていない場合、この画面は表示されません。10[電話番号]に接続先の番号を入力して[詳細設定]をクリックする。? 詳細設定プロパティの接続画面が表示されます。?[市外局番とダイヤル情報を使う]が Hになっていることを確認します。Eの場合は Hにします。11[接続]タブの各項目を画面例のように設定する。12[アドレス]タブをクリックし、各項目を画面例のように設定する。? ISPなどに接続する場合のTCP/IP設定は、 ISPまたはネットワーク管理者に確認してください。13[OK]をクリックする。? インターネットアカウントの接続情報画面に戻ります。14[次へ]をクリックする。? インターネットアカウントのログイン情報画...
348* miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)デIタ表示/編集/管理/音楽再生PDF対応ビュIア画面設定拡大率表示 拡大率を表示するかどうかを設定できます。お買い上げ時は[ON]に設定されています。ページ移動最初のページ 複数のページがある場合に、最初のページに移動します。最後のページ 複数のページがある場合に、最後のページに移動します。指定のページ 複数のページがある場合に、文書中のページを指定して表示します。しおり・マークしおり表示しおり あらかじめPDFデータに登録されているしおりのタイトルを最大50件まで表示し、 選択したしおりにジャンプします。iモードしおり追加したしおりを表示し、選択されたしおりにジャンプします。しおりの削除やタイトルの変更、詳細情報を表示することもできます。しおりの追加 しおりを追加します。拡大率や、回転した状態を保持したまま追加することもできます。最大10件まで登録できます。マーク表示 マークの一覧を表示します。マークを削除することができます。マークの追加 表示されている画面の中央にマークを追加しま...
データ通信マニュアル dv35.fm64[新しいハードウェアの検索ウィザードの開始]が表示されたら、[次へ]をクリックする。? インストールが開始されます。インストールが終了するとウィザードの完了画面が表示されます。? 表示されるフォルダ名はお使いのパソコンによって異なります。5[完了]をクリックする。? インストールが終了し、次のドライバの検索画面が表示されます。6引き続き他のドライバをインストールする。?以降、[次へ]をクリックし、操作3〜5をくり返し行い、以下のドライバを順にインストールします。モデムドライバ OBEXポートドライバコマンドポートドライバ? インストールされるデバイスの種類とデバイス名を確認してください。iWindows 98にインストールする1添付のCD-ROMをパソコンにセットする。? ランチャ画面( n P.9)が表示された場合は、画面を終了してください。(閉じてください。)この画面はCD-ROMをパソコンにセットすると自動的に表示されますが、お使いのパソコンの設定によっては表示されないことがあります。2FOMA端末をパソコンに接続し、[次へ]をクリックする。? 検索方法の選択画面...
データ通信マニュアル dv35.fm2114[全般]タブの各項目の設定を確認する。? パソコンに2台以上のモデムが接続されている場合は、[接続の方法]の[FOMA SH902iS] がEになっているか確認します。Hの場合は、 Eにします。また、[FOMA SH902iS] 以外のモデムのEをHにします。?[ダイヤル情報を使う]が Hになっていることを確認します。Eの場合は、 Hにします。15[ネットワーク]タブをクリックし、各項目の設定を確認し、[設定]をクリックする。?[呼び出すダイヤルアップサーバーの種類]は[PPP:Windows95/98/NT4/2000, Internet] に設定します。?[この接続は次の項目を使用します]の欄は、[インターネットプロトコル(TCP/IP)]のみをEにします。[QoSパケットスケジューラ] は設定変更できませんので、そのままにしておいてください。? PPP設定画面が表示されます。? ISPなどに接続する場合のTCP/IP設定は、 ISPまたはネットワーク管理者に確認してください。16すべての項目をHにし、[OK]をクリックする。? 接続先のプロパティ画面に戻ります...
データ通信マニュアル dv35.fm253[接続名]に任意の接続名を入力して[次へ]をクリックする。? 接続先電話番号の指定画面が表示されます。?[モデムの選択]が[FOMA SH902iS] に設定されていることを確認してください。設定されていない場合は、[FOMA SH902iS] に設定してください。4接続先の番号を入力して[次へ]をクリックする。? ダイヤルアップネットワーク接続の完了画面が表示されます。?[市外局番]欄には何も入力しません。5接続先名を確認し、[完了]をクリックする。? 接続先が設定されます。6作成した接続先アイコンを選んで[ファイル]メニューの[プロパティ]を選ぶ。? 接続先の全般設定画面が表示されます。7[全般]タブの各項目の設定を確認する。?[市外局番とダイヤルのプロパティを使う]が Hになっているか確認します。 Eの場合は Hにします。?[接続の方法]が[FOMA SH902iS] に設定されていることを確認してください。設定されていない場合は、[FOMA SH902iS] に設定してください。8[サーバーの種類]タブをクリックし、各項目の設定を確認する。?[ダイヤルアップサ...
475索引/クイックマニュアル索引ズームイン/ズームアウト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 348スクロールバー表示. . . . 348全画面表示. . . . . . . . . . . . 347ソート. . . . . . . . . . . . . . . . 350表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . 346表示を回転. . . . . . . . . . . . 348文書のプロパティ. . . . . . 349ページ移動. . . . . . . . . . . . 348ページ番号表示. . . . . . . . 348ページレイアウト. . . . . . 348保存. . . . . . . . . . . . . . . . . . 349マークの追加. . . . . . . . . . 349マーク表示. . . . . . . . . . . . 349マーク1件削除. . . . . . . . 349文字列検索. . . . . . . . . . . . 349ライトアップ. . . . ...

この製品について質問する