SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"すべて"110 - 120 件目を表示
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA SH902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなどの機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA SH902iSは、 あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末長くご愛用ください。? FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル ・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。 また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。? 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。? FOMA端末は電波を利用している関係上...
dv35_j.book3 ページ2006年5月16日 火曜日 午後6時58分機能名称索引には、この名称を記載しております。nn操作を順番に説明しています。1t92932操作に関する補足事項、注意事項やアドバイスを記載しています。n.各項目の説明や操作方法を記載しています。tn画面に表示される項目名や操作内容を記載しています。操作(により実行できない項目もあります。)Otti1Ht9294お買い上げ時の設定を記載しています。また、メニュー一「覧」にもお買い上げ時の設定を一覧で記載しています。(nP.422).各機能を利用する場合に必要な内容、注意事項や参考となる内容を示しています。青色の文字は索引に記載があります。索引から検索することができます。2? t3132tv各手順を操作する際のポイントとなる画面を表しています。お使いのFOMA端末と照らし合わせてご覧ください。数値や(設定、任意に入力する文字などはすべて一例です。)1インデックスから章ごとに検索できます。n372ページ関連する機能の操作を、簡略化して記載しています。※ 本文中のページとは内容が異なります。お知らせお買い上げ時の設定については、P.422の...
20知的財産権についてかんたん検索/目次/注意事項? お客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロードやテレビ、ビデオなどにより取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などすることはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますので、ご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。? お客様がFOMA端末を利用して公衆に著しく迷惑をかける不良行為などを行う場合、法律、 条例(迷惑防止条例など)に従い処罰されることがあります。?「FOMA」、「mova」、「おサイフケータイ」、「トルカ」、「プッシュトーク」、「プッシュトークプラス」、「iメロディ」、「mopera」、「mopera U」、「...
53着もじ電話のかけかた/受けかたi着もじを表示するかどうかを設定する <メッセージ表示設定>お買い上げ時設定(番号通知ありのみ)2番号を選んでi[編集]を押し、メッセージを入力してtを押す。? 登録している着もじメッセージを確認するときは、番号を選んで tを押します。1待受画面でt572を押す。? TOPメニューから _(設定)→[その他のNWサービス]→[着もじ]→[メッセージ表示設定]の順に選択することもできます。2表示方法を選ぶ。着もじメッセージをつけてダイヤルする <着もじ>1待受画面で相手先電話番号を入力し、C6[着もじ]を押す。2着もじメッセージを選ぶ。3s[音声電話]/i[テレビ電話]を押す。お知らせ? 電話帳から着もじをつけて発信するときは、P.120を参照してください。? 送信メッセージ履歴は、最後に送信したものから最大10件まで記憶されます。? 着もじが相手に届いた場合[送信しました]と表示され、送信料金がかかります。? 呼出動作開始時間設定 で設定した時間より呼出時間が短い着信でも、着もじは表示され、送信料金がかかります。? 着もじが相手に届かなかった場合は[送信できませんでした]と表...
55番号通知/非通知電話のかけかた/受けかた自分の電話番号を相手に「通知する」または「通知しない」を、そのつど選んで発信できます。i発信者番号を通知しないとき相手先電話番号を入力して C22 [番号非通知]を押し、 s [音声電話]または i[テレビ電話]を押す。i発信者番号を通知するとき相手先電話番号を入力して C21 [番号通知]を押し、 s [音声電話]または i[テレビ電話]を押す。サブメニューでできること? リダイヤル一覧画面や詳細画面で Cを押すと、サブメニュー画面が表示され、次の操作を選択できます。リダイヤルのサブメニューリダイヤルを削除する <削除>1 待受画面で r(I)? 電話番号を選ぶ ? C21 [1件削除]? すべてのリダイヤルを削除するとき: C222[はい] ? tお知らせリダイヤルの削除について? 電源を切ってもリダイヤルは削除されません。他の人に見られたくないときは、リダイヤルを削除してください。? リダイヤルを全件削除すると、着もじの送信メッセージ履歴も削除されます。? 次の操作を行うと、リダイヤルはすべて削除されます。> ダイヤル発信制限 > 電話帳のPIMロック >...
50電話をかける電話のかけかた/受けかた電池残量および受信レベルが十分であることを確認してください。?[A ]が表示されているときは、サービスエリア外、または電波の届かない場所にいます。表示が消えるところまで移動してください。? 電波が強く[ ] ]が表示されていて移動せずに通話をしているときでも、通話が切れることがあります。?[g]が表示されているときは、セルフモード中( n P.160)です。電話をかける1待受画面で電話番号を市外局番からダイヤルする。? 同一市内でも、必ず市外局番からダイヤルしてください。? 電話番号は80桁まで入力できます。 13桁を超えると2行で表示されます。26桁を超えた場合、最後から26桁が2行表示されます。2sを押す。電話帳に名前と静止画を登録している場合? 携帯電話は一般の電話と違い、「ルルル……」という呼出音の前に「プップップッ」 という発信音が入ります。? 音声電話中は[ h ]が表示されます。? 電話帳に登録しているときは、電話番号と名前が表示されます。また、画像を設定しているときは、画像も併せて表示されます。? 相手が話し中のときは、「ツーツー」という話中音が聞こえま...
65着信履歴電話のかけかた/受けかた? ダイヤルインをご利用の相手からの着信の場合、相手のダイヤルイン番号とは異なる番号が表示される場合があります。? 発着信履歴表示の着信履歴表示が[OFF]に設定されているときも履歴は記憶されていますが、着信履歴は表示されません。? 着信履歴一覧画面で iを押すと、メール受信履歴一覧画面が表示されます。画面の見かた、メール受信履歴の利用のしかたについては、P.255を参照してください。? 着もじを受信した着信履歴の場合、着信履歴詳細画面にメッセージの内容が表示されます。? 着もじの着信履歴から発信しても、受信した着もじは送信されません。サブメニューでできること? 着信履歴の一覧画面や詳細画面で Cを押すと、サブメニュー画面が表示され、次の操作を選択できます。着信履歴のサブメニュー着信履歴を削除する <削除>1 待受画面で q(M )? 電話番号を選ぶ ? C21 [1件削除]? すべての着信履歴を削除するとき: C222[はい] ? tお知らせ着信履歴の削除について? 電源を切っても着信履歴は削除されません。他の人に見られたくないときは、着信履歴を削除してください。? ...
96プッシュト I クとはプッシュト I クプッシュトークボタンを押してプッシュトーク用電話帳を呼び出し、相手を選んでプッシュトークボタンを押すだけの簡単操作で複数の人(自分を含めて最大5人まで)と通信することができます。ボタンを押し発言するたびにプッシュトーク通信料が課金されます。ボタンを押し続けている間だけ発言することができ、発言者以外のメンバーはその間は聞くだけになります。また、画面では誰が発言しているかなどメンバーの状態が確認できます。グループ内での連絡や、短い用件を伝えるときなどに便利にご利用いただけます。? 対応機種:902iシリーズ、902iSシリーズ、903iシリーズ、SO902iWP+、SH902iSL、N902iX HIGH-SPEED、 P702i、P702iD、SH702iSなお、下記機種※では通信中にメンバーを追加したり、不参加だったメンバーを再度呼び出すことができます。※ 903iシリーズiプッシュトークプラスについてプッシュトークプラスとは、あらかじめ登録されたネットワーク上の電話帳を利用し、自分も含め最大20人まで通信できるサービスです。さらに、メンバーの状態を確認できるなど、...
75伝言メモ・音声メモ再生/削除電話のかけかた/受けかた2メモを選んでt[再生]を押す。? インジケータは目安です。? 非通知着信および待受中音声メモの場合、電話番号や名前は表示されません。お知らせ? 音声メモの録音については、P.387を参照してください。伝言メモ・音声メモの再生/削除について? 伝言メモ・音声メモの再生中に電話がかかってくると、再生は自動的に止まります。? 伝言メモ・音声メモの再生中にアラームの指定時刻になると、再生は自動的に止まり、アラームが動作します。? 着信履歴表示を[OFF]に設定しているときは、メモリスト画面は表示されず、伝言メモ・音声メモは再生/削除できません。伝言メモ・音声メモの PIM ロック中の場合( n P.160 )? 端末暗証番号(4〜8桁の数字)を入力すると、PIMロックは一時解除され、音声/伝言メモが起動します。? 操作を終了して待受画面に戻ると再びロックされます。伝言メモ・音声メモを削除する1メモリスト画面(nP.74)でメモを選び、削除方法を選ぶ。伝言メモ・音声メモをPIMロックする <PIMロック>待受画面で t9295 ? 3 ? 端末暗証番号(4〜...
79テレビ電話をかけるテレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話中、自分の映像の代わりにキャラクタを表示して相手に送信できます。キャラクタが音に反応して口を動かしたり、ボタン操作によって手足などを動かしたりできます。(n P.86)電池残量および受信レベルが十分であることを確認してください。? 自分側のカメラ映像の代わりに、代替画像やキャラ電を相手に送信することもできます。? テレビ電話をかけるときは、お互いの映像を見ながら通話できるように、別売りの平型スイッチ付イヤホンマイク(n P.391)を利用するか、ハンズフリー( n P.90)を利用してください。? テレビ電話の映像をテレビ画面に出力することができます。( n P.360、P.362)キャラ電テレビ電話をかける1待受画面で電話番号を市外局番からダイヤルする。? 同一市内でも、必ず市外局番からダイヤルしてください。? 電話番号は80桁まで入力できます。 13桁を超えると2行で表示されます。26桁を超えた場合、最後から26桁が2行表示されます。2i[テレビ電話]を押す。? 電話帳に登録しているときは、電話番号と名前が表示されます。? 代替画像を送信してテ...

この製品について質問する