SH902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモ"20 - 30 件目を表示
◎公共の場所で携帯電話をご利用の際は、 周囲の方への心くばりを忘れずに。古紙配合率100%再生紙を使用しています。大豆油インキを使用しています。環境保全のため、 不要になった電池はNTT DoCoMo または代理店、 リサイクル協力店などにお持ちください。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、 PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。総合お問い合わせ先〈DoCoMo インフォメーションセンター〉故障お問い合わせ先(局番なしの) 151(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。 ドコモの携帯電話、PHSからの場合 一般電話などからの場合※ 携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、 お間違いのないように おかけください 。 なお、 詳しくはFOMA端末などに添付の 「全国サービス ステーション一覧」 でご確認ください。(局番なしの) 113(無料)0120-800-000※ 一般電話などからはご利用できません 。※ i モー...
SDオーディオ簡易操作ガイド'07.1 (2版) TINSJA234AFZA07A 66.5 DS SMお問い合わせ先 シャープ データ通信サポートセンター電話 D 03−5396−2351受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日および所定の休日を除く)ナショナル・パナソニック お客様ご相談センター一般電話から s 0120−878パナは−365365日携帯電話・PHSから D 06−6907−1187FAX s 0120−878−236受付時間:9:00〜20:00(年中無休)?ダイヤルの番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようにおかけください。?フリーダイヤルサービス名称およびフリーダイヤルロゴマークはNTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。?Microsoft Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。?「FOMA」および「FOMA」ロゴは、NTTドコモの登録商標です。?miniSDは、SDアソシエーションの商標です。FOMA SH902iSでの音楽再生についてSD-Jukebox について...
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA SH902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなどの機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA SH902iSは、 あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末長くご愛用ください。? FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル ・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。 また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。? 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。? FOMA端末は電波を利用している関係上...
8* miniSDメモリーカードをご利用になるには、 別途miniSDメモリーカードが必要となります。 ( n P.329)FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項FOMAとは、第3世代移動通信システム (IMT-2000)の世界標準規格のひとつとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA SH902iSの特徴iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードメニューサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただける他、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。iモード (月額使用料:有料)1画面最大100Kバイトの表示に対応。 コンテンツの持つ豊富な情報をより正確に再現できるようになりました。n P.196iショット対応 n P.230iモーションメール内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。n P.246大容量Flash対応大容量Flashに対応。よりリッチな表現が楽しめるようになりました。Flash画像を待受画面に設定することもできます。n P...
9FOMASH902iSの特徴かんたん検索/目次/注意事項(記録画素数:320万画素(メインカメラ)、10万画素(サブカメラ) )オートフォーカス対応のデジタルカメラで静止画や動画の撮影・再生を行うことができます。連写やフレーム付撮影も可能です。また、有効画素数320万画素のCCD、 11万画素のCMOSサブカメラにより、 自分撮りやテレビ電話を利用することもできます。n P.172画面が見える範囲(視野)を狭くして、隣の人から見えにくくします。n P.150豊かな表現力で、撮影した静止画、動画や文字を表示します。調光センサーにより、周囲の明るさに合わせてバックライトの輝度を調整し、省電力に活かすことができます。n P.141FOMA端末を閉じているときでも、 電話やメールの着信を確認したり、時計や着もじ、iチャネルテロップを表示することができます。モバイルオーディオ起動中は、タイトルやアーティスト名などの情報が表示されます。有効画素数320万画素CCDのカメラ搭載Veil View(視野切替)機能2.4型QVGA高精細大画面液晶サブディスプレイ有効画素数320万画素カメラと高精細ディスプレイ多彩な機能おサイ...
12安全上のご注意かんたん検索/目次/注意事項? ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。また、お読みになったあとは、大切に保管してください。? ここに示した注意事項は、お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。次の表示内容の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。「安全上のご注意」は、下記の6項目に分けて説明しています。? FOMA端末・電池パック・アダプタ(充電器含む)・FOMAカードの取り扱いについて (共通) . . . . . . . .P.12? FOMA端末の取り扱いについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P.14? 電池パックの取り扱いについて. . . . . . . . . . . . ....
16安全上のご注意かんたん検索/目次/注意事項注意一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となることがあります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。アダプタ(充電器含む)の取り扱いについて警告コンセントやシガーライタソケットにつながれた状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。充電中は、充電器および卓上ホルダを安定した場所に置いてください。また、充電器および卓上ホルダを布や布団で覆ったり、包んだりしないでください。火災、故障、感電、傷害の原因となります。FOMA端末が外れたり、 熱がこもり、火災、故障の原因となります。ACアダプタや卓上ホルダ、 DCアダプタは、風呂場などの湿気の多い場所では、使用しないでください。濡れた手でアダプタ(充電器含む)のコード、コンセントに触れないでください。感電の原因となります。 感電の原因となります。雷が鳴り出したら、FOMA端末、アダプタ(充電器含む)には触れないでください。アダプ...
20知的財産権についてかんたん検索/目次/注意事項? お客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロードやテレビ、ビデオなどにより取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などすることはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますので、ご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。? お客様がFOMA端末を利用して公衆に著しく迷惑をかける不良行為などを行う場合、法律、 条例(迷惑防止条例など)に従い処罰されることがあります。?「FOMA」、「mova」、「おサイフケータイ」、「トルカ」、「プッシュトーク」、「プッシュトークプラス」、「iメロディ」、「mopera」、「mopera U」、「...
19取り扱い上の注意についてかんたん検索/目次/注意事項? 充電中、アダプタ(充電器含む)が温かくなることがありますが異常ではありませんのでそのままご使用ください。? 充電は、適正な周囲温度(5℃〜35℃)の場所で行ってください。? 次のような場所では、充電しないでください。> 一般の電話機やテレビ ・ラジオなどの近く> 湿気、ほこり、振動の多い場所? DCアダプタを使用して充電する場合は、車のエンジンを切ったまま使用しないでください。車のバッテリーを消耗させる原因となります。? 抜け防止機構のあるコンセントを使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。? 強い衝撃を与えないでください。また、充電端子、端子ガイドを変形させないでください。故障の原因となります。? 極端な高温・低温は避けてください。? 温度は5℃〜35℃、湿度は45%〜85%の範囲でご使用ください。? IC部分はいつもきれいな状態でご使用ください。? 使用中、FOMAカードが温かくなることがありますが、 異常ではありませんのでそのままご使用ください。? 他のICカードリーダーライターなどにFOMAカードを挿入して使用した結果として故...
47日時設定ご使用前の確認FOMA端末の日付と時刻を設定します。自動的に日時を補正するように設定することもできます。日時設定お買い上げ時自動時刻補正:ON日付・時刻を合わせる1待受画面でt34を押す。? TOPメニューから _(設定)→[一般設定]→[日時設定]の順に選択することもできます。2[自動時刻補正]を選んでtを押し、[ON]/[OFF]を選ぶ。?H を押すと待受画面に戻ります。お知らせ? 時刻は24時間制で表示されます。? 設定した日付・時刻は、電池パックを交換する場合にも保持されますが、約2週間以上電池パックを外すか、電池残量のない状態で放置するとリセットされることがあります。そのときは、充電してから再び設定し直してください。? 日付・時刻を正しく設定しないと、リダイヤル、着信履歴、音声電話伝言メモ、テレビ電話伝言メモ、カメラ画像のタイトル・撮影日時などで日時が正しく記録されません。また自動電源ON/OFF、アラーム、スケジュール、SSL通信(認証)、iアプリ自動起動、iアプリDX起動など時計を利用する機能が正しくご利用になれません。? 料金上限通知設定が[有効]に設定されている場合は、日時設定の...

この製品について質問する